描いたマンガのゆるい振り返りメモ

そういえば同人誌描いた時に『しばらくしたらマンガ描く時考えたことの振り返りメモ(バレ有り版)でもやろうかな~』とか思ってた気がする。……んだけど、描いたのがもうけっこう前だし、がっつり振り返るにはページ数が多すぎるのでやめました。

でもなんかマンガの話したい気分なので、最近描いた4ページらくがきマンガ描く時に考えたことメモをやりま~す。マジで雑ならくがきマンガなのでユルめ&軽めです。

俺屍 | プライドホテト

たったの4ページなので気楽に見て行こう~

1ページ目

1ページ目はホッシー視点のつもりで描きました。なのでまつり姉さんの顔をちゃんと見れてないし、なんか床の方を見てたりするんですね~。カケアミのモヤモヤもホッシーの心情って感じです。

まつり姉さんが喋ってるバレンタイン考察(?)についてはそんなに重要な台詞ではないので、『ぶっちゃけ読み飛ばしても良い』気持ちでギュっと詰めたりフキダシギチギチにしたりしました。多分ホッシーもこの話あまり頭に入ってないと思う

ホッシーの心情に寄り添いすぎたせいで今回まつり姉さんの顔描いてないんだよ ホッシーなあ

 

2ページ目

1ページ目がかなり文字数多めだったので、2ページ目の台詞数は抑えました。情報量多いページが続くと読みにくいし、スカスカでも間延びするし…って感じなのでこういうメリハリが大事……なのかなあ…?(自信ないニキ)

場面転換するところなので間があった方がわかりやすいかな…?というのもあり

なんかこう、密度高い場面の次は少し余裕を持たせた方が読みやすいような……気がする?

 

引きの画を入れられる場所が無かったんだけど、多分場所と状況は分かるはず…?縁側って便利だよね 背景が記号的で分かりやすい

あと今回は日常のなんでもない会話なのでコマ割りも大人しめに〜。と言うか私の描くマンガって割とコマ割り単調な気がする。見せたいところだけブチ抜くみたいな……そういうのが好みなので

 

3ページ目

このマンガ、とにかくこのページの3コマ目が描きたかったんですよ~~!!!(爆音)

会話マンガ、何と言っても『間の作り方』が大事なのかなあと思っていて、『間が必要なところに間が無い間が要らないところに間がある』どちらになってもスッゲー気持ち悪くなる……気がする?(マンガ技術自信ないニキ特有の語尾弱)

こういう……?

1コマ目の間が無くて「俺にくれよ」って言ってきたらちょっと急な気がするし、2段目のやりとりに変な間があると絶対テンポ悪いし、3段目は間を置きすぎても省きすぎても気持ち悪い気がする……気がする?(マンガ技術自信ないニキ特有の語尾弱)

この『間がなんか気持ち悪い』っていうの本当に感覚的なものなので、自分のカンみたいなものが腐ってないことを祈るばかりなんですが……理論化してる人もいるんだろうな~

なんかこう『実際に音声で喋るとこんなテンポかなあ~』をマンガのコマ数やフキダシの位置・余白なんかに落とし込めると良いんだけどなあ。

 

4ページ目

『何かを理解する間』みたいなのも難しいよなあ。理解早そうな人なら間はあまり取らない方が良い気がするし、理解が遅い人や『何か思い込みをしている人』の場合はしっかり間を取った方が『理解するまでの時間』が伝わりやすくなるような……気がする?(マンガ技術自信ないニキ以下略)

↑の場合は『まつりが手作りまでしてくるとは思わなかった』ところからの理解なので1コマ使って「…?」の後、「もしかして…」でまだ引っ張るっていう。Ep後ホッシー、マジで思考言動が鈍重なイメージある

ラスト3コマもセリフなしコマ3つでゆっくりゆっくり動かしてるけど、これも今の彼の鈍重さが出るかな~~~というイメージかなあ~~~。

 

背景の話

今回はらくがきマンガだしマジで最低限程度しか背景入れてないけど、そういえば私素材背景すごい苦手なのでだいたい描いちゃうタイプだな……と思った。でも背景別に得意じゃないっていう

素材背景、ある程度調整できるとは言えやっぱり密度が高いし、ストローク正確だし、キャラ絵に対して緻密すぎてなじまね~~~!!ってなることが多いのでこれも感覚的な気持ち悪さかもなあ。素材使うにしてもせめてフリーハンドでトレスしたいかも(トレスOKのやつをね)

背景がメインじゃないのであんまり主張してほしくないんだよね。でもそれ用にキッチリ描き込まれた背景素材ってキッチリしすぎて主張が強くなるのでウ~~~ン…!!!でも背景別に得意じゃないし描きたいわけでも無いっていう!!矛盾!!笑

ていうか背景素材が馴染まないの、私がマンガのペン入れきっちりできない人だからなのでは!?!?正解!!!!!!

↑マジでめっちゃテキトーなんだけど、和室系の背景って『なんか格子状にしとけば障子っぽくは見える』みたいなのがあるの強いよな……めっちゃテキトーだけど……多分ブロック数とかメチャクチャだし

やっぱりなんか手で描いた方が馴染むし変に主張しないし良いな~と思う。パースが正しかったりティテールがしっかりしてるクオリティ高い背景は描けないけど、最悪どこかが分かる記号さえ入ってればいけるっしょの精神になってるなあ

とにかく優先順位として『背景、人物を食うな』って気持ちが強いので。あんまこだわらないからマジで『背景が必要なコマに背景があれば良いし、最低限どこかが分かればディティールはあんま気にしない』くらいのテキトーさなんだよな~。は、背景に愛が無い…(…)でも、背景しっかり描かれてるマンガってやっぱり世界に分厚さみたいなものを感じるので良いよな~~~~!!とも思う~~~!!

背景な~~どうすんのが良いのかな~~~!マンガはとにかく数描かなきゃいけないので、その辺のスピードとクオリティの丁度いい点を見つけるのが大事なようにも思う。趣味描きの思考だけどね

 

かすれザラマーカー - CLIP STUDIO ASSETS
イラスト・マンガ制作に役立つトーン、ブラシ、3Dデータなどの素材をダウンロードしたり、自作の素材をアップロードしたりできます。CLIP STUDIO PAINTなどのグラフィックソフトに読み込んで使えます。

お気に入りで背景用に使ってるペンはこれ。直線引いても丁度いい具合にかすれるので機械的な感じを軽減できて好き

見てこれ~~~!!直線引いてこのラフ具合なの マジで良い

これ同じ人が出してるマメミリペンとの相性も良さそうだな~今度覚えてたら試してみようかな

 


 

なんか描いてた時に考えたこと色々並べてみたけど、やっぱマンガ描くことにあまり得手意識が無いので(普段マンガのインプット量無茶苦茶少ないし流行りのものすら全然押さえていないため…)「こう思う…気がする……?」っていうクソ気弱語尾になっちゃうなあ!!!笑

マンガっていうより付け焼き刃のデザイン知識をマンガ描くときによく使ってるような気がする。密度とか視線の流れとか。間の考え方は音声思考・アニメ的かもしれないし 合ってるかは分からない

同人誌かなり褒めてもらえたし、徳甲一族を最後まで読んでくれた人がそれなりにいることを踏まえてもうちょっと自信を持ってくれ(?)でももうちょっとプロのマンガコンテンツに触れよう!?な!?(配信サイトでアニメばっかり見ながら)