グノーシアに夢中すぎて書きかけの雑記放置してた
エンドロールBについて
うおおおおおお
ああああああああ
うおおおおおおおおおおおおお
はい 約17万文字ですってよ奥様 まあ10ヶ月かけて一族全員分語ってたらそれくらいにもなるわな(諦観)
正直打ってた期間が長すぎて最初の方と最後の方形式が全然違ったりしてほんとアレなんだけど、今から2周目して最初の方丸々書き直すのは流石に持たないのでそのまま行きます。手直しはします
文字数は一族によってまちまちで、初期勢は3000字以内で収まってるけど最終盤勢は一人で1万字超え・最大2万字近く語るという超インフレっぷりを見せてしまっています。めちゃくちゃすぎる
▲試しに文字数をグラフにしてみた
序盤一族はどうしても情報量が限られているので短めになるとしても、終盤はマジでどうした!?って感じだしリミッターが外れちまってるよ おーいおいおい
だって赤世代以降はだいたい情報量一定のはずなのに赤世代と最終世代比較すると倍くらい文量に差があるのおかしくない?完全にハイになった結果死ぬほどかさ増ししちゃってる
理想はネズさんの仲一族語りみたいにある程度一定に・読みやすい文量でまとめることだとは思ってる、思ってるんだけどね…!!もうなんか正直自分でもよく分からないです。長期間かけて書くとこうなる プレイ記事や補完創作もそうだった 仕方ない 仕方ないんだ…(言い聞かせ)
もうこれに関しては完結して1年経ってるし、読みたい人が読んでくれれば良いのでまあ良いか…と思ってるんだけど。それはそうとして興味持って読みに来てくれた貴重な人に読みにくいものを提供したくはないので、今からこれをどういう形式にするかでめっちゃ頭悩まされそう。なんでそんなに長いの!?ほんとになんで!?
でも多分全部私が語りたくて仕方ない話で、無理にダラダラ引き伸ばしたわけではないので基本的には削らない…と思います。読み返してみて明らかにこことここ内容一緒やんけ!みたいなところが無い限りは
まあこっちの作業もぼちぼちやります。投稿は一定間隔にできればいいな~って思ってるんだけど、文字数差があるので少なめのものは1日おき、多めなら2~3日空ける…みたいな感じでいこうかなあ。
一応今の所の予定では2月中旬くらいから更新始めて3月いっぱいくらい続けたいです。準備しなきゃ準備(10ヶ月前の文章修正に発狂しながら)
マジで初期の文章前すぎてアアアアア~~!?!?読みにくくない!?!?って発狂してるんだけどこれ大丈夫!?怖い!
あと、ここや短めプレイログ置き場は割と良い感じにカスタマイズしてるのである程度見やすいんだけど、久しぶりに徳甲以前のブログに触ったら使いにくくて笑っちゃった。あの正方形サムネが並ぶところは好きなんだけどね~
それとこれは基本自分が欲しいって話なんだけど、めっちゃいっぱい打った文字が物質(本)の形になったところが見てえ……っていうのを打ちながらずっと思ってて、でも流石に基本流し込むだけだとしても入稿データ作るのめちゃくちゃ大変そう…無理かな~~~と思ってたんですが
なんと先日それをクリアできるサービスが始まったみたいです。まじで?
ツイログからでもデータ作成してくれるらしいので、ブログ記事送るのも大丈夫そう。すごいな…
これ使えば後は表紙とかのデータ用意するだけで本の形にできるやん!ヤバ!!というわけでちょっと検討してます
サービス始まったばかりで今は問い合わせめっちゃ来てるだろうし、実際の事例や感想の声出てから決めようかな~と思ってゆるっと構えてるんですが。
でも多分文庫本の10万文字を超えてるので追加料金はかかりそうだなあ。計算できるサイトで見てみたんですが、仮にエンドロールBをA6文庫本同人誌にした場合460ページ以上にはなるみたいです。ヤッバ でも自分が書いたものの物質がめちゃくちゃ見たい
装丁はカバーつきで、カバーは電車の中でも出せるくらい簡素なやつにしてカバー下イラスト表紙みたいなのにしたいな。別に電車に持ち込むつもりはないけど(そもそも殆ど外出てないし)
全部ウェブ上に掲載するものを流し込んだだけの物質、もし需要があれば通販用も刷りたいけどどうなんだろうな。マンガとか小説じゃなく論文みたいなやつだし…そもそも中身が分かってからじゃないと欲しいかどうかも分からないのでどのみち需要調査するなら記事全部アップした後かなって思いますが。もしやるなら基本自分用で黒字赤字の概念ないから1000円くらいにします
そういえばデータ本はどうなってるんだというと他にやりたいこと色々あって凍結状態ですね。これもいつか作りたいけどな~~
候ヶ崎の絵
1つのデータにまとめて描いていってるんだけど、じわじわ増えていっててニコニコ
もし完結できたらこれをイラスト本にするのが夢なので解像度も高めに描いてます。完結するかどうかは分かりません(ええ…)
最初はなんとなくそれっぽくしたいって理由で主線なし絵にしてたんだけど、面と色だけで構成する&1枚で一人を描ききる画作りは何かの修行にもなりそうなのでこれを連作にしていくのは結構良い試みなんじゃないだろうか。ムッッッズかしくてまだ全然良い感じにできてないけど 強くなりて~よ~~~~!!!
これがしたがき
これが一旦全部上からなぞってみた絵
ゴチャゴチャしてる絵は好きなんだけど、ちょっと要素がバラバラしすぎてるかな…うーーーん…となり
主役のアンが埋没しないように明るい黄色を抑えて…すると今度はなんか寂しいような気もしてしまう
そんで最終的にこんな感じになりました。
波とガイコツの位置下げて光が当たってるラインをアンの顔だけにして、アンが埋没しないようにハイライトや影を多めに入れて、あと壊し屋衣装の袖部分が下にストーンと落ちてるせいで遠目に見ると腰がめちゃくちゃくびれてるみたいになてったので靡かせて、そんでアン自体をもうちょっと大きめに入れて、あと布の影っぽいの足して情報量増やして…粗密意識して…うーん………これで良いのかはわかんない!!!!
正直直してる間に顔とか体とか全部変に見えてきてウワーーーッ!!ってなるしお絵描き難しいよーーー!!!強くなりてえ!!!!
なんか色々考えながらお絵描きしてみると、今までの私ってほんと何も考えずに描いてたんだな~って気持ちになりますね。デザインとかもそうだけど 強くなりてえな…
俺屍録画中間報告
この記事内でVitaTVとキャプボを用いた録画に成功したって報告したじゃないですか。
ここに載せた動画はOBSに写った勢いまま画面自体を録画するソフトで撮ったやつなんですが、OBS自体に録画機能があるのでそれを用いて録画しつつ俺屍プレイしてみました。
これはノリでゆっくり音声を乗っけてみた動画 すげえ!ゆっくり実況みたい!!キャッキャ!
保存先を外付けHDDにして何度かmp4形式で録画してみたんですが、今の所20分以下だとちゃんと録画データになって、30分超えた時はデータが壊れちゃってました。これはうちのPCの処理能力とか外付けHDDに持っていく過程でアレになったのかもしれないけど また今度30分録画テストしてみようかな
候ヶ崎は別に動画にしたいとかそういうのではないので保存失敗しても問題ないし、試しに色々やりつつね
キャプボ通してOBSでPC出力してみた時のプレイ感触ですが、ラグはあるものの俺屍くらいの操作のゲームならそこまで不便はないかな~。流石にくららかけからの背後取りとかは操作がおぼつかなくて上手く出来なかったけど、陽炎状態とかなら問題なさげ
寧ろ今までVitaTV起動する時ってPCに繫げてたデュアルディスプレイ用のHDMIケーブル引っこ抜いてVitaTVに繋げて…ってしなきゃいけなかったので、キャプボに繋いでる方のHDMIに接続してOBS起動すればゲームプレイできるっていうスムーズさがめっちゃ快適かもしれない。
VitaTVは生産終了してて割高になった中古品しかないので2万円ちょい、安いキャプボ2300円、あとHDMIケーブルとかを合算したら2万5千円くらいあれば俺屍の録画環境が作れたみたい。これがあればスクショ1枚にかかる時間がネックでできてなかったPSアーカイブ版もプレイできる!!!!!!こんなん実質無料じゃん(判断能力を失った脳みそ)