タグ「oreshika」を含む投稿[251件]
ゲーム 2023.03.26
#oreshika キャラ付け思考のクセついてるからついつい『河蛙童家の一族が全員同じようなステータスになった時、どういうところに人間性を見出すのだろう』みたいな心配をしちゃうんだけど、ほんとキャラ補完面はライトにあっさり、その辺軽くやっていきたいスねえ。
まあ似通ったら似通ったで上限引きに個性出るゲームだから全員同じステになることはないんだけども
まあ似通ったら似通ったで上限引きに個性出るゲームだから全員同じステになることはないんだけども
2023.03.24
#oreshika
鬼切り河蛙童姫#8[1019年5~6月]
https://pridehotato.net/orsk/kwrb_101905...
鬼切り河蛙童姫#9[1019年7月]
https://pridehotato.net/orsk/kwrb_101907...
鬼切り河蛙童姫#8[1019年5~6月]
https://pridehotato.net/orsk/kwrb_101905...
鬼切り河蛙童姫#9[1019年7月]
https://pridehotato.net/orsk/kwrb_101907...
作業/絵 2023.03.24
作業/絵 2023.03.19
#oreshika 一族の心の解釈、高いものの掛け合わせで見ることが多いな

なんか、こういう…
あとステータスバーの長さはパっと見の印象・実数値の伸びは本質的な部分や心境の変化、みたいな?
でもコメント引きとか討伐の結果とか色々込みで見るからこの限りではないんだけど。
河蛙童はどう足掻いてもステータスが似通ってくると思うので神様成長で伸びたバーとかもキャラ考えるのに使おうかな…とか思ってるけどわからん

なんか、こういう…
あとステータスバーの長さはパっと見の印象・実数値の伸びは本質的な部分や心境の変化、みたいな?
でもコメント引きとか討伐の結果とか色々込みで見るからこの限りではないんだけど。
河蛙童はどう足掻いてもステータスが似通ってくると思うので神様成長で伸びたバーとかもキャラ考えるのに使おうかな…とか思ってるけどわからん
ゲーム 2023.03.19
#oreshika 顔グラ表にまとめてて思ったけどやっぱ徳甲緑色女子ズの魔性の血感たまらんな。破滅したい
2023.03.17
#oreshika
一旦区切りまで来たのでちょっと他の作業しようかな…?って思ってるけど進めたくなったら進める 気分気分
鬼切り河蛙童姫#6[1019年2月~3月]
https://pridehotato.net/orsk/kwrb_101902...
一旦区切りまで来たのでちょっと他の作業しようかな…?って思ってるけど進めたくなったら進める 気分気分
作業/絵 2023.03.14
#oreshika そういえば対になってる男女神の候補で大吉様&白雪姫様も考えたな。火と水でバランス良いし。めでたいし。
ただ大吉様が大江山後なのでどうしてもちょっと難しいよな~。序盤性別調整とかするならいけそうだけど。あと序盤奉納点稼ぎにリセットありにする必要もありそう まあちょっと考えること多くてアレですな
奉納点少ない神様だとハニワちゃんもいいよね…人外系ばっかで草 いやなんか特定の神様に入れ込んでは無いので、そう考えるとマスコット系の方が絵面が愉快で良いなって思っちゃうんだな
ただ大吉様が大江山後なのでどうしてもちょっと難しいよな~。序盤性別調整とかするならいけそうだけど。あと序盤奉納点稼ぎにリセットありにする必要もありそう まあちょっと考えること多くてアレですな
奉納点少ない神様だとハニワちゃんもいいよね…人外系ばっかで草 いやなんか特定の神様に入れ込んでは無いので、そう考えるとマスコット系の方が絵面が愉快で良いなって思っちゃうんだな
ゲーム 2023.03.12
#oreshika 姫様の技水すごいな~あんまり戦勝点稼げてないのに って思って過去初代を比較してたけど流石に効率プレイ系初代は格が違ったな。伊達に戦勝点稼いどらんわ

しかし同じ効率重視初代でも豪悟さんより六四のが良いステだ。六四、体がいいんだよな~~~~。
一方豪悟さんは初代にして円子を使えた記憶。こっちはこっちですごい

しかし同じ効率重視初代でも豪悟さんより六四のが良いステだ。六四、体がいいんだよな~~~~。
一方豪悟さんは初代にして円子を使えた記憶。こっちはこっちですごい
2023.03.11
2023.03.11
#oreshika 河蛙童一族の絵は3等身ちょいのデフォルメでいこうということになってるんだけど、普段の絵の感じだとやらない誇張記号人相が描けたりするのでちょっと楽しい
作業/絵 2023.03.09
#oreshika ノギできた。立ち絵これくらいのコストなら描いていけるかな~

そういえば姫と王子も全身ある


この光のつけかたやってると青にも金にも見えるしましまの服の画像思い出す。私はあれ青にしか見えないけど

そういえば姫と王子も全身ある


この光のつけかたやってると青にも金にも見えるしましまの服の画像思い出す。私はあれ青にしか見えないけど
作業/絵 2023.03.09
#oreshika ノギ王子の性格どんなかな~って決めかねてたけど、初陣と同世代子の来訪でだいぶ見えてきた

うちの男5、賢そうで一歩引いたヤツが多かったのでこのタイプは新鮮かも。心火と水が良く伸びる熱血タイプだ。
神様成長をアテにするプレイ、どう回すべきかな~。神様の素質を成長させたいのである程度奉納点余らせるようになったらどんどん交神しちゃうのが合理的なんだろうけど、キャラ遊び込みで楽しむ場合一族を増やしすぎると扱いきれなくなりそう。まあ適度にが良いのかな
参考に見たことある記録
花連様と47回交神した記録
成長させたお小夜さんの子供(全員初陣)で昼子打倒とかいうヤバい動画。こっちは116回交神してる 116回!?
家系図がすごい
ここまで育てるにはかなりの一族人数が必要&ロード前提になるのでやんないけど。私はある程度の成長を見た上でグダりそうになったら笛ループやドーピングを切るつもりですよええ。黒鏡も拳法家も使いますよ。わかんないけど多少の縛りプレイなら最悪笛ループ・ドーピング・黒鏡・拳法家があればなんとかなると思ってるフシはあるな。R版はこの辺全部使うと本当にヌルくなるので通常プレイなら絶対やんないけど
メッセージありがとで~す🥒

うちの男5、賢そうで一歩引いたヤツが多かったのでこのタイプは新鮮かも。心火と水が良く伸びる熱血タイプだ。
神様成長をアテにするプレイ、どう回すべきかな~。神様の素質を成長させたいのである程度奉納点余らせるようになったらどんどん交神しちゃうのが合理的なんだろうけど、キャラ遊び込みで楽しむ場合一族を増やしすぎると扱いきれなくなりそう。まあ適度にが良いのかな
参考に見たことある記録
俺の屍を越えてゆけ 椿姫ノ花連様成長記
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1625285...
花連様と47回交神した記録
【俺屍R】初陣の子達で昼子様打倒(地味に5万越え)【お小夜さん縛り】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1699422...
成長させたお小夜さんの子供(全員初陣)で昼子打倒とかいうヤバい動画。こっちは116回交神してる 116回!?
家系図がすごい
ここまで育てるにはかなりの一族人数が必要&ロード前提になるのでやんないけど。私はある程度の成長を見た上でグダりそうになったら笛ループやドーピングを切るつもりですよええ。黒鏡も拳法家も使いますよ。わかんないけど多少の縛りプレイなら最悪笛ループ・ドーピング・黒鏡・拳法家があればなんとかなると思ってるフシはあるな。R版はこの辺全部使うと本当にヌルくなるので通常プレイなら絶対やんないけど
メッセージありがとで~す🥒
作業/絵 2023.03.08
いま気分的に俺屍を極力まったりやりたくて(更新のタイミングを決めたり告知したり記事溜め込んだり、そういうキッチリした感じではやんないという意味)河蛙童プレイ記めっちゃ雑に更新してるんだけど、マジでてきとうなタイミングで公開してるので自分でもプレイ記開いて「え!?なんか更新されとる」ってなる(??)
まあ絵を付けてからアップしたいな~とかはあるからそれで下書きのままになってる記事もあるんだけど。絵もめためちゃ低コストで描いとる #oreshika
まあ絵を付けてからアップしたいな~とかはあるからそれで下書きのままになってる記事もあるんだけど。絵もめためちゃ低コストで描いとる #oreshika
2023.03.06
ていうか河太郎様って心の最弱遺伝子多いし、どっちかっていうと皇女の遺伝子の方が見栄えよく見えちゃいがちかもしれない。DLC神比較的優秀なのが多いってのもあるかもしれないけど
DLC神ほんと優秀(秋葉除く)好みというか単純に子供が強くなるって意味だとマジで虫寄せ花乱様の遺伝子が最高。最強のスピードと防御を同時に得られる遺伝子マジで俺屍の戦闘システム的に神だと思う。いや神なんだけどさ
鷲ノ宮様とかも地味にカンスト可能性技風持ってるし、天道葵様の体火は言わずもがなムッキムキだし、マジでDLC神優秀すぎる 遺伝子情報が魅力的すぎる 後から追加された強みやね