タグ「gnosia」を含む投稿[411件]
2023.02.07
Buddy Daddiesの諏訪見てると『革命レムナン、思いっきりデコ出してヤンキーみたいな風貌でメンチ切るのもアリかもしれん・・・・・・・・・・・・』っていう非常にオタクらしい連想をしてニヤ・・・・ってしてしまった。
やっぱりキャラの風貌、特に髪型って精神状態をけっこう反映するものだし。だから本編レムナンはああいう造形なわけで、それが変わっていく可能性は全然あるとおもう
でもレムナンは前髪で顔隠してその隙間から睨みつけてくる顔の治安の悪さも好きなのでどっちも捨てがたいな~~~~~~(妄想の中の革命譚の話)
革命、何年かかるかもわからんし革命を成した後何の犠牲もなくみんな無事でハッピーエンドみたいな想像は全然できないんだけど(あくまで自分は)
かと言って具体的にこういうステップで進めて、これくらい年数が必要で、こういう犠牲が出て、最終的にはどっちが生きてて死んでてとかをしっかり考えられるわけでもないから永遠にふわっとした革命譚の中にいるな。私が具体的妄想を具現化できるのは動機までだ~(同人誌)
何よりあの『未来を余白として置いておく』エンドが本当に好きだからあのままいてほしい。自分には想像できないようなルートも存在しうるし、しかしそれで確定するわけじゃないという状態なのが良い。確定されてないのが本当に最高なので。その作品ストーリーにおけるゴールにたどり着いた後の登場人物たちの不確定未来エンド、一生好きだと思う▲とじる
ゲーム 2023.01.10
グノーシア/レンチキュラーカード | トヤマんとこの通販 https://pridehotato.booth.pm/items/44287...
マジで売り切れることは無いと思うので、興味が向いた時にでもどうぞ。なんか機会がある時についでに注文とかが丁度良いかもですね(頒布価格より送料の方が高いため)ついでに買えるような頒布物が増えるかはちょっと現時点ではわからないですが…(来年やりたいこと記事参照)。なんか買う機会がある時に絵が変わる仕様のカード気になるからついでに~とかそういう、そういう…?
今度一応自前の通販まとめページにも追加しとくかね
作業/絵 2022.12.26
水そうめんお疲れ様でした~
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
トヤマを探せゲーム
えっちらおっちら梱包したので今日発送いくぞ~。ミスとかありませんように…(切実)
梱包してる時脳が死にすぎてすでにOPP袋に入れてるやつをOPP袋に入れようとしてた。何をやってだ
そして今も脳が死にすぎてOPP袋って単語が出てこなくて「PP…は加工じゃん クリスタルパック は商品名じゃん…」ってなってた
発送するまでがイベント!
2022.12.18
2022.12.17
グノーシア/らくがきログ③
https://www.pixiv.net/artworks/103602165
2周目と3周目のプレイ絵日記改めて読み返しても楽しそうでいいな(自賛)
サイトトップ用の沙明とSQの単体抜き出しに何故かナチュラルにトヤマくんを混ぜ込んでおり、投稿してから気付いて「こいつ・・・!?」ってなっちゃった。(この画像保存したのは大分前だった)え?すごい主張激しいヤツみたいじゃん びっくりした。もしかして?って思ってサイトにのっけてるログ確認したらそこにも居た。マジかよ

この黄色い物体なに?(記憶喪失)
--
あと買ってよかったもの記事やった。今年はQOL向上委員会記事にしてたから既出ばっかだけど
今年買ってよかったもの2022
https://pridehotato.net/zakkiiiiii/20221...
作業/絵 2022.12.14
作業/絵 2022.12.13
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
ゲーム 2022.12.13
ちなみにアライズは100時間遊んだしグノーシアは1周40時間かかった(グノーシアは15~20時間でクリアできると言われてるゲーム)
リングフィットもクリアまで150時間以上かかったしな これは流石に別カウントでいいけど
攻略詰まって時間かかるわけじゃなくて(本気で攻略詰まったら割とすぐググっちゃうから)とにかく寄り道が多かったり探索が好きだったりそういう…… じゃあ探索要素ないグノーシアでなんでそんな時間かかってんだって話になるけど(クリアループ数は特別多いわけでも無いと思う)なんでだ…?議論をノートにメモってたから?それだよ それ以外ないじゃん #gnosia
今ドラクエ1のクリア時間調べたら6~10時間って書いてあったから私なら2~30時間くらいなのかな ガバガバ換算
ゲーム 2022.12.11
作業/絵 2022.12.10
それはそうとエル・カザドも旅の話だし、『天体に手を伸ばす』っていう言葉は『実現困難なものを得ようとする、高望みする』って意味で使われるらしい?のでオタク的にメチャクチャ良い概念言葉だよね・・・・簡単に調べただけだからニュアンスとか使い方合ってるか自信ないけど。(太陽に手を伸ばすのと星に手を伸ばすのとではまたニュアンス違うと思う)俺屍自一族もだいたいreach for the sunだし私が好きな最終回全部reach for the sunだよ(雑くくり)
reach for the sun(概念)もTO THE MOON(概念)も好きだし天体に手を伸ばす概念が好きすぎるだろ そうだよ。みんな太陽や星に手を伸ばしロケットで月に向かえばいいんだ
2022.12.09

写真写り悪いけどレンチキュラーカードです。絵が変わる仕様的に綺麗に写真撮るのが難しい よければ実際に手に取って見てみてください🥳

前にちょっと書いたけどせっかくなのでおまけの通常印刷ポスカもつけることにしました。せっかくなのでね!
相変わらずビビッドな色がよく出るおたクラブ製なのでおまけだけどけっこういい感じ。
まじでグノーシア、グノーシアなのでこういうギミックカード全キャラで見たいんだけど印刷が・・・お高い!あと印刷頼める最小の部数も通常ポスカより多めなのでなかなか…という感じだ。最小部数で刷ったけど他のカードの倍くらい枚数あるので150円くらいで単品頒布もします(※単品版はおまけポスカなし)

とりあえずこれでワンセットです!また後でちゃんとしたお品書きとかイベント参加シート作るべ
作業/絵 2022.12.03

以前描いたファンアートを使ったシピ&コメットのキラキラカード


ホログラムサンドペーパーの上から印刷してもらいました。切れ目のところがキラキラ光る!宇宙!
これは後でブログにもまとめる予定なんだけどこういう感じの

特殊紙を使った疑似箔押し風、いいよね やってみたかった
ホログラムペーパー、そのまま全面に使うとかなりパーリーな感じになるけど、範囲絞って質感利用すると控えめにめっちゃイイ雰囲気が出る。宇宙っぽい
あと配置 も出てましたね。申し込み項目が当たり障りない寄り(オールキャラ・主扱いなし)なのですごい入口付近だ。恐縮だけどありがとうございます
作業/絵 2022.11.26
集中して長文やボリューム多いテキストを読むのが本当に苦手なんだよな私。活字離れの権化だから
よく、「フルボイスのゲームは自分のペースで読めないから苦手 音声飛ばしちゃう」って人がいるけど、私は逆で「テキストを黙読するペースが自分の中に無いからボイスでテンポ作ってくれた方が頭に入ってきやすい」かもしれない。音の無いゲームのテキスト、サっと目に入れたらクセで雑にどんどん送ってしまいがちだ。私ほんとテキスト朗読した方が良いタイプだと思うんだよな。トヤマ、録音しなくていいからゲーム実況者になってくれよ ?
黙読するなら長い文章に没頭するより、短い文章をしゃぶって反復する方が向いてるなあと思う。だから私はプレイ記で内容を反復してるんだけど
グノーシアのストーリーはテキスト黙読ではあるけど、とにかくテキスト量を圧縮して少なくシンプルにまとめてあるから相性が良かったなあ。
グノーシア、ゲームシステムを考慮して意図的にシナリオテキスト量少なくしてると思うんだけど(特に1イベントごとのテキスト量は本当にコンパクト)それでも通してやるとメチャクチャ充実感あるから超絶技巧だよな・・・・・・・・
私はグノーシアのイベント台詞スクショ全部iphoneに入れていつでも確認できるようにしてるんですけど(??)それが現実的に可能なくらいの量ではあるんだよな。イベントの長さが
微妙に論点ずれるけど↓
長くて濃厚なのはもちろん良いことなんだけど、自分自身が描くもの作るもの長くなりがちなタイプだからか『分かりやすくコンパクトなのに密度と満足感が高い』ものへの評価がメチャクチャ上がりがち #gnosia
ゲーム 2022.11.22



試し刷りなしだと実際の刷り上がるまでどうなるか分からないので『ここちょっと濃かったかも』とか『ここはめっちゃ思い通りにいった~!』とかあるけど概ね良い雰囲気で嬉しい。
作ったカードの詳細はブログ記事にまとめてるのでイベント近くなったら公開する!
作業/絵 2022.11.19
あとコメット コメットは立体映えする服にポーズで加えて半透明パーツがエグそう #gnosia
ゲーム 2022.11.17


これは色んな宇宙で沙明をやってしまった場面を激写できる透明カード。セル画的な遊び方もできそう

背景と一緒に写真が撮れるカード、一回作ってみたかったんだよね……
SNS風のフレームで作ってる人が多いけどもうちょっと捻りたいな…→沙明やるか……ということになった
お家の中から旅行先までどんなところでも(段差さえあれば)沙明を放流できます。

初期イメージでは宇宙船まで描いてたんだけど、これだとちょっとセツの頭の大部分がフレームアウトしちゃうのが気になって人オンリーの形になった。どうだろう 逆にコンセプト分かりにくくなってるかもしれないという不安はややありけり
作業/絵 2022.11.10
2022.11.10
12/17のオンリーでポストカード4枚・名刺サイズカード1枚の5枚セットで頒布するッス。特殊紙や特殊印刷、その分普通のより値が張るので頒布価格高いと思われないかがちょい心配だ~…一番高いやつを名刺サイズにするなどして高くなりすぎないように調整はしたけど。まあできたもんちゃんと宣伝しようちゃんと。宣伝兼ねられるタイミングで支部にログまとめもしよう(ログまとめサボり侍)
流石にイベントまでまだ1ヶ月半もあるのでTwitterとかの宣伝はもうちょっと待ってからするつもりなんですけど今日届いた楽しい印刷物見てもらって良いですか?ありがとうございます
うお~~!スゲ~~!
作業/絵 2022.11.03
オタクA「ラキオを表す言葉かもしれん」
オタクB「でもラキオは外見がクジャクなだけで振る舞いや生態は言うほどクジャクではないが…」
#gnosia