タグ「gnosia」を含む投稿(時系列順)[411件]
ハァ~ドッコイ こちら既存キャラ同士の組み合わせにも名前人格あり各宇宙主人公とキャラの組み合わせにも脳みそ溶かし前派出所 #gnosia
ゲーム 2021.07.27
なんか2周目やってても選んでない選択肢やら見れてない汎用台詞やらで知らないセリフいっぱいあるから積極的に人のプレイ形跡見に行けないのよな。極端に避けてるわけじゃないから見ちゃったらしゃーないくらいのノリではあるんだけど、できれば自分で見てうお~~ってなりたいので
これ、俺屍のプレイイング重視記録や動画漁ってた時に遺言だけ飛ばして読んでた時の感覚と一緒だな。(人情キャラ付けありプレイの場合遺言は重要なファクターなので普通に見る)
全部を自分の目で見て回収できるとは思ってないししようとも思ってないけど、せっかくなら新鮮な気持ちで見つけてキャッキャしたいやつ #gnosia
これ、俺屍のプレイイング重視記録や動画漁ってた時に遺言だけ飛ばして読んでた時の感覚と一緒だな。(人情キャラ付けありプレイの場合遺言は重要なファクターなので普通に見る)
全部を自分の目で見て回収できるとは思ってないししようとも思ってないけど、せっかくなら新鮮な気持ちで見つけてキャッキャしたいやつ #gnosia
ゲーム 2021.07.28
グノーシアのキャラに声優がついてほしいとはやっぱり思わないんだけど、キャラクター描写における『音声情報』って要素がめちゃくちゃ好きなオタクだから架空の音声のことはよく考える 速度とか調子とかさ~~
レムナンの台詞の途切れ途切れ(読点と三点リーダーまみれのテキスト)見てるとこれテキストだから普通に読んでるけど実際に音声でやりとりしてると相当間があって尺かかるんだろうな…とかさ~~そりゃあそんな喋り方ならカリスマ低い(=誰もレムナンの意見に追従しない)わ~~!とか #gnosia
レムナンの台詞の途切れ途切れ(読点と三点リーダーまみれのテキスト)見てるとこれテキストだから普通に読んでるけど実際に音声でやりとりしてると相当間があって尺かかるんだろうな…とかさ~~そりゃあそんな喋り方ならカリスマ低い(=誰もレムナンの意見に追従しない)わ~~!とか #gnosia
ゲーム 2021.07.28
実在の独裁者の演説、その口調や調子は決してハキハキしたものではないけど絶妙に聞く人を引き込むような間の取り方をする喋り方だった……みたいなの聞くとカリスマステ高い人は喋り方も良いんだろうな…とか思ってしまうな。音声にしても絵や文やデザインにしてもそうだけど、伝達情報って『空白』も含めて情報だから。喋りが上手いやつは多分空白の作り方が上手い
逆にラキオとかはそういう音声伝達苦手なのもあって人を引き込めない(考えや主張を音声伝達情報に落とし込むのが下手)なのかな~とかな。だってあの人絶対間とか作るの苦手そうじゃん。まくしたてるし
音声情報のこと考えるの大好き オタク #gnosia
逆にラキオとかはそういう音声伝達苦手なのもあって人を引き込めない(考えや主張を音声伝達情報に落とし込むのが下手)なのかな~とかな。だってあの人絶対間とか作るの苦手そうじゃん。まくしたてるし
音声情報のこと考えるの大好き オタク #gnosia
ゲーム 2021.07.28
架空の自分ダービー開催するためにグノーシアの好きなキャラを3人に絞ろうと考えてたけど絞れないわ順位付けられないわでめちゃくちゃになって終わった 好きコンビダービーならできそうなんだけど #gnosia
ゲーム 2021.07.29
グノーシアを知ってる自分が知らない自分に向けた架空のグノーシア好きコンビダービー
(グノーシアネタバレあり) #gnosia
トヤマA「1位は間違いなくラキオ&レムナンでしょうね」
トヤマB「そこはね、安牌すぎて何も言うことが無い 凸凹した少年と少年の出会い ~おわり~」
トヤマA「あっそこ絡むんだ!?感も絶対好きなやつ 意外性◎」
トヤマC「安牌すぎて大穴狙いに行きたくなる」
トヤマA「やめとけボイフレのURより当たらんぞ」
トヤマB「トヤマヘキコンビ界のディープインパクト」
トヤマA「2位は迷いどころ 個人的にはやっぱ沙明&オトメかなって思うんですが」
トヤマB「あーね でもトヤマは純粋に可愛いコンビは好きなりにもうちょい下がる気がする。シピ&コメット」
トヤマC「意外とジョナス&ステラはあり あの意思疎通してなさ具合は絶対好きなやつ」
トヤマB「割れたね~」
なにこれ?(さあ…)
ちなみに1ラキオ&レムナン、2シピ&コメットなのでトヤマBくんが正解です 何が?
3は沙明&オトメかジョナス&ステラで迷うところだな~
他のコンビも好きなんだけどこのラインよりはやや下がるかも
主人公絡みは好きポイントの評価軸が全然違うので混ぜられないな▲とじる
(グノーシアネタバレあり) #gnosia
トヤマA「1位は間違いなくラキオ&レムナンでしょうね」
トヤマB「そこはね、安牌すぎて何も言うことが無い 凸凹した少年と少年の出会い ~おわり~」
トヤマA「あっそこ絡むんだ!?感も絶対好きなやつ 意外性◎」
トヤマC「安牌すぎて大穴狙いに行きたくなる」
トヤマA「やめとけボイフレのURより当たらんぞ」
トヤマB「トヤマヘキコンビ界のディープインパクト」
トヤマA「2位は迷いどころ 個人的にはやっぱ沙明&オトメかなって思うんですが」
トヤマB「あーね でもトヤマは純粋に可愛いコンビは好きなりにもうちょい下がる気がする。シピ&コメット」
トヤマC「意外とジョナス&ステラはあり あの意思疎通してなさ具合は絶対好きなやつ」
トヤマB「割れたね~」
なにこれ?(さあ…)
ちなみに1ラキオ&レムナン、2シピ&コメットなのでトヤマBくんが正解です 何が?
3は沙明&オトメかジョナス&ステラで迷うところだな~
他のコンビも好きなんだけどこのラインよりはやや下がるかも
主人公絡みは好きポイントの評価軸が全然違うので混ぜられないな▲とじる
ゲーム 2021.07.29
グノーシアの(ネタバレ) #gnosia
ジョナス&ククルシカとかレムナン&SQみたいな『因果は強いけどエモーショナルがガチで“無”』みたいな組み合わせも好きだけどこれもなんか好きかどうかとかのポイントが違う感じする
この辺は組み合わせというよりもグノーシアって作品全体への好きさって感じ▲とじる
ジョナス&ククルシカとかレムナン&SQみたいな『因果は強いけどエモーショナルがガチで“無”』みたいな組み合わせも好きだけどこれもなんか好きかどうかとかのポイントが違う感じする
この辺は組み合わせというよりもグノーシアって作品全体への好きさって感じ▲とじる
ゲーム 2021.07.29
グノーシアネタバレ #gnosia
ラキオトレムナン(馬名)の末脚異常だよな
多分私がこの組み合わせが“ある”ことだけを知ってプレイしてたとしたら、特記集め終わるまでの情報で「え?確かに絡みは割とあったけどちょっと弱くない?顔が良い分ウケは良いだろうけど…」くらいのテンションで見てそうだけど多分EDの情報追加でで「あ〜〜〜〜wwwwww加速wwwwww」ってなると思う あの馬末脚がやべえよ▲とじる
どういう想定だよ
ラキオトレムナン(馬名)の末脚異常だよな
多分私がこの組み合わせが“ある”ことだけを知ってプレイしてたとしたら、特記集め終わるまでの情報で「え?確かに絡みは割とあったけどちょっと弱くない?顔が良い分ウケは良いだろうけど…」くらいのテンションで見てそうだけど多分EDの情報追加でで「あ〜〜〜〜wwwwww加速wwwwww」ってなると思う あの馬末脚がやべえよ▲とじる
どういう想定だよ
ゲーム 2021.07.29
グノーシアネタバレ #gnosia
なんとなくノーマル・真って言い方にしっくりこなくて『Day0エンディング』『LOOP1エンディング』って呼んでたんだけど、そもそも『ノーマルエンド』『真エンド』って言葉ってどこ出なんだろう?って調べてた。Vita版のトロフィーからっぽい?
未来ある世界:エンディングに到達した
終点と始点:真のエンディングに到達した
↑これ
なんとなく、『ノーマル』と『真』だと前者が軽い感じするな…って感じてこの言葉使ってなかったんだけど、公式的には『ノーマル』っていうより『(無印の)エンディング』なんだなって知って腑に落ちたわ 公式はノーマルって言葉使ってないんですね(ラジオとかで言ってたらごめん)
『ノーマル・真』っていうよりはエンディング→真エンディングの繋がりこそがグノーシアってゲームのトゥルーエンディングって感じするから『無印・真』ってニュアンスが一番しっくりくるな~~!
便宜上ノーマルって言葉を使うのはめちゃくちゃ理解るのでこの言葉嫌~!!って訳では全く無いけど
▲とじる
なんとなくノーマル・真って言い方にしっくりこなくて『Day0エンディング』『LOOP1エンディング』って呼んでたんだけど、そもそも『ノーマルエンド』『真エンド』って言葉ってどこ出なんだろう?って調べてた。Vita版のトロフィーからっぽい?
未来ある世界:エンディングに到達した
終点と始点:真のエンディングに到達した
↑これ
なんとなく、『ノーマル』と『真』だと前者が軽い感じするな…って感じてこの言葉使ってなかったんだけど、公式的には『ノーマル』っていうより『(無印の)エンディング』なんだなって知って腑に落ちたわ 公式はノーマルって言葉使ってないんですね(ラジオとかで言ってたらごめん)
『ノーマル・真』っていうよりはエンディング→真エンディングの繋がりこそがグノーシアってゲームのトゥルーエンディングって感じするから『無印・真』ってニュアンスが一番しっくりくるな~~!
便宜上ノーマルって言葉を使うのはめちゃくちゃ理解るのでこの言葉嫌~!!って訳では全く無いけど
▲とじる
ゲーム 2021.07.29
そういえばことり先生のTwitterに上げてるイラスト見た時最初に思ったのが『キャラの組み合わせがけっこうランダムだから本編の絡みが見えにくくて面白いな…』だったな そもそもグノーシアのゲーム性的に自体がランダム組み合わせ度高いからめちゃくちゃ正しい在り方とも思うし ことり先生すき #gnosia
ゲーム 2021.07.30
宇宙ごと関係性ランダムだから割とどんな組み合わせも許容する土壌がありつつ、バックグラウンドに関わる””””””不変”””””””””””””””強””””””””””””な組み合わせも同時に提示されていてそれが両立する世界、めっちゃ好きだ #gnosia
ゲーム 2021.07.30