くそ雑多なひとりごと
時系列順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

タグ「BFkari」を含む投稿287件]4ページ目)

#BFkari 渡世の髪の毛の塗り方なんもわからん
20220426012719-admin.jpg
横顔は一応カード絵資料があるからそれ参考にしてるんだけど、やっぱデフォルト角度じゃない分渡世に見えるか不安になってくる ゲシュタルト崩壊もしてくる そもそも横顔苦手だし ウオ~~~

あと髪の色も目の色も割と絶妙な色合いなので寄せるめっちゃムズい なんだこの男は…
目の色これ緑と青どっちに寄せれば良いんだろうな…るか先生の絵の方見ると青か。カード絵だとちょっと緑っぽくもある

ゲーム絵もるか先生絵もそうなんだけど渡世の目、『引きで見ると緑に・アップで見ると青に』見える気がする。不思議~

10日ぶりくらいだから描き方忘れてないか不安だったけど大丈夫だった。よかったね
この新海の顔けっこう良い表情にできたので気に入ってる #BFkari
20220424172236-admin.jpg

ボイフレあれこれ雑文
https://pridehotato.net/zakkiiiiii/20220422/
書いた #BFkari

ていうか雨宮の一人称って「ぼく」なんだけど、私が引用した部分は「僕」なんだよな。
ミスなのか意図的なのか分からないので原文ままにしたけど #BFkari

あほだからまだ完成してもない絵の雑談メイキング動画作ってる(なんで?)
自分が楽しいだけの話してるゆっくり動画が見たくて……完成するか分かんないけど完成したら1時間くらいひたすらボイフレの話してるだけのやばいゆっくり動画ができます その前に絵と本を完成させな~~!!!それはそう #BFkari
20220423173056-admin.jpg
レイアウトがかわいい(自賛)

#BFkari 寺島さんのボイフレに関するツイート、あまりにも良すぎて何度も見てしまう。名文すぎ


うわ~~寺島さんがボイフレに言及してくれてる!嬉しい!

ユニゾン(ラジオ)あったなあ~~懐かしいなあ

逢坂についても触れてくれてる!そう、サービス終了しても皆いるんだよねえ!

逢坂は、いつも、いつまでも、ずっと…

いつまでも、どんな時も。(←ん…??)

いかなる時も。(←ウワァーーーーーッ)

普通の声優ツイートが徐々に逢坂色に染まっていって最後の方で完全に逢坂のヤバさをひそやかに、しかし確実に表現してくるのマジで名文すぎてすごい。文学的すぎる(?)何?寺島拓篤という声優 すげえよ キャラへの理解度がおかしい

#BFkari ちょっと発光強すぎる気がしたので調整してた 好みの範囲な気はするが。私はフラットめな方が好みだけどグロー強めの方が好きな人もいそう
いつもはこういう寝かせ調整やってからアップするんだけど、この絵は22日中にアップしたかったから仕方ないね。サイトのは差し替えた
20220423113508-admin.jpg

#BFkari サイトにイラストだけアップしてきた
(キャプション自動取得対象外)
一旦タイムラプスだけ置いときます

#BFkari サービス終了直前の鯖がクッソ重いの、駆け込むくらいの人はいるんだなって思えてちょっと良いよね(やるべきこと概ね済んでる人の余裕顔)

#BFkari 他キャラストに出てくる『マジでただの幼馴染のダチ』感ある如月好き
20220422095216-admin.jpg

#BFkari 最後に鷺坂のBFモードで〆たいけど録る時間あるかな・・・
202204220949061-admin.jpg
せめてフレンドエンドだけでも

20220422094906-admin.jpg
いやラブエンドまでは見よう!!

20220422094921-admin.jpg
ここまできたらシークレットまで録ろう!!!!!!!

はい(はい)

#BFkari 重い!明らかに駆け込みが発生している
一旦寝て早朝くらいにやるかな~!起きれますように
以下自分用メモ

・残り4人のカード画像保存
・鷹司UR最終動くやつ録画
・所持プリズムのキラキラを録画
・ちびカプセルの画像保存
・2人分録画(8話ストまで)

鷺坂BFモードまで録れるか微妙よなこれ BFモードは誰でも読めるし誰か残してるだろうとも思うし…
オールキャラオタクらしく他キャラの個スト録ってくのもまあアリかなーー時間的にも
明日の気分に任せた

#BFkari ポケットモンスター 美術館見学イベントで美術館に行かない周/宝探しイベントで宝探ししない若桜

#BFkari 宝探し(生徒会長が失くした時計をみんなで探すテーマのイベント)の若桜、保健室から一歩も出ずに終わるの草草の草
20220421204047-admin.jpg
疲れちゃった。じゃねーんだよwww

#BFkari でも根がどうしようもなく三色厨なので同色箱の複数キャラ+ヒロインは正直・・・・・・・・・・・・・まあまあ好き・・・・・・・・・(ダ、ダブスタ・・・・・・・・・・・)
まあそれでもややこしい多角関係じゃなく、わちゃわちゃするくらいで良いけど。BFモードのフレンドエンドが一番好きな空気吸えるんだよ正直

20220421113142-admin.jpg
アドベンチャーのここマジで好きで手叩いて喜んじゃう

ヒロインをストーキングしてきてる逢坂を普通に見つけて、普通に何の疑いもなく『素敵な偶然の出会いだね!🥳』みたいなテンションの鳴海、サイコ~ 2-Eのバランスが好きすぎる
鳴海の他人を疑わない気質と逢坂のガチ犯罪者ぶりが奏でるハーモニー、2年E組

#BFkari 『カレ同士の横の繋がり』と『ヒロインとカレの恋愛』を混ぜ込むと色々ややこしくなって事故るのでここをうま~いこと切り分けてやってるストが好みなんだよな。下手に多角関係とかにされるのはウ~ン、無理

3-Dとかはその辺上手いことやる率高くて私に優しかった~。『個ストでメインになる一人だけがヒロインのこと好き』って世界線が主だったので 3-Dは私が最期に観る桃源郷なのでいつも私に優しい

#BFkari ボイフレ、ストーリー形態によって『複数キャラとヒロイン』の関係違うの面白いよな。

カード付属の個スト
→基本はヒロインとカレの一対一、他キャラは知り合いだったり見ず知らずだったり恋敵だったり(そのストーリーの世界線によってバラバラ)

BFモード
→基本はヒロインとカレの一対一、他キャラはほぼ全員見ず知らず(生徒会長やクラスメイトなどのデフォ既知なキャラ除く)

アドベンチャーモード
→ヒロインとカレの多対一、ヒロインは全キャラと一通り知り合っている(だけど全員友達くらいの距離)

私はアドベンチャーの全員知り合い状態はちょっと違和感あるので、やっぱりBFモードや個ストの見ず知らずくらいが自然で好きだな。群像感あって
全員が同じ世界線に集ってるとどうしてもヒロインの磁力に強制的に集わされてる不自然さが否めなくて没入感が損なわれるのが難点なんよな~あくまで私の好みの話だけど。
雨宮・逢坂とヒロインの関係が両立する世界線とか普通に無理だろと思う。事故る事故る 世界がエラー起こす

BFモードのガチで知らない人・他人として出てくる他キャラ好きなんだよな。BFモードは確実に付き合うところまで行くソロ長編だけあって人間関係やヒロインの感性も他より自然だな~とは思う。
個ストだとどうしてもヒロイン超絶ありえんレベルの鈍感でいなきゃいけないから…笑

でもやっぱボイフレの軸はカード個ストなので総合的に見ればカード個ストって舞台が一番好きかな。あれは本当に玉石混交の極みだけど

#BFkari 芹澤が好きなキャラクター(みすゞちゃん)のことを『みすゞさん』って呼ぶ鷹司好き。丁寧 上品 敬意を感じる
20220421110010-admin.jpg

#BFkari アドベンチャーモードのサブストで普段一切接点の無い好きキャラ2人が絡むっていう謎イベント
あったな~~~これ~~~wwうわ~
202204210321541-admin.jpg20220421032154-admin.jpg
アランが初対面の周との空気感みたいなのを掴む間が良すぎる。皇アランは人を慮れる男

アランに限らず東麻さんとか穂高あたりの良い距離感取れる人と周の絡み好きなんだよな。まあ一番好きなのはディスコミュニケーションの塊こと2-Cなんだけど(はい)

#BFkari ていうかアドベンチャーのサブストも録ってない~~!!って思って武道組のサブスト録ってたけど武道組サイコ~~~~~~~~~~!!!!!!うわ~~~~!!!
あと1ヶ月とか欲張り言わないからあと1週間待ってくれ~!(待てない~~!!)

あと●ヶ月欲しいみたいなの、考えてみれば時間自体はたっぷりあったわけで、サービスが永遠に続くわけがないのも分かってたわけで、それを想定してコツコツやってなかったトヤマが悪いのでなんも言えんのよな。しゃーないこればっかりは 駆け込んでいけ