くそ雑多なひとりごと
新しい順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

タグ「-sage」を含む投稿(時系列順)191件]3ページ目)

#-sage #TOYAmade ここにきて急に世界の名前変えたくなってきた 嘘でしょ?1年近く付き合ってきた世界名を!?
変えたいって言っても一字だけなんだけど。変えた方が色んな意味でしっくりくるんだけど変更前の名前に慣れすぎてるからどうしよ~~~感 まだ全く公開して無いからいくらでも変えられるわけだけど

あとnotionメモもお絵描きフォルダもマンガ内のテキスト全部その世界名使ってるから「変えるの!?」感ある
ロゴも試しに変えてみたけど慣れによる違和感VSしっくり感って感じでめっちゃバトってる ま、迷う~~~~!


いつまで水面下練りしてんねんって感じだけど素材揃ってサイトができるまで………ちなみにサイトはまだ何もやってない ドメイン新しく取りたい(また定額出費を…?)

#holostars #-sage 別次元の姿化が地味にじわっと尾を引き続けててライブのアーカイブもあれ以降見返せてないんだけど(思ったより視聴モチベに重たく影響している)
運営がどうとかアルさんがどうとかじゃなく、あの姿ではVアイドルとして大成はできないと判断せざるを得ない『世界』に対して嫌だな・・・と思うことで誰かに敵意を向けることを回避しようとしている こ、心~!

多分現状維持ならあの姿で良いんだよな。あの姿で登録者数17万行ったわけだし。アルさんずっと頑張ってたし。でもあれ以上に行くためには外見をとっつきやすくしなきゃいけないっていうのは多分 まあ あるんだろうな。ヤだなあ
ホロスタは本人たちもかなり上昇志向のあるグループなので、まあそういう判断を下す必要があることもあるんだろうな~とは思うが

ホロスタ、最初は別にアイドル志向では無かったと思う(なので尖った外見もアリだったし、ライブが難しいメンバーが引退したのかなあと勝手に思っているが実際はわかんない 体調不良はガチっぽかったし)
アイドル志向になってからも私アルさんがあの姿でアイドルやろうとしてるのが好きだったし、ホロスターズというグループの中にあの姿のVがいることが好きだったので、ハ~・・・という気持ちはどうしても・・ある・・・!

というかそもそも私はアイドルではなくエンタメが見たくてホロスタを見てたので(だからおじさんの見た目がいたりある程度幅があることが好きだった)アイドル寄りの舵切りにハア・・・という気持ちもあるのだろうな。勿論本人たちの活動は今まで通りわちゃわちゃ楽しくうんちとか言ったりゲラゲラ笑ったりできるエンタメ芸人成分ありのVアイドルなんだろうけど。外見、外見なあ 若くないとダメ?そう・・・

私別におじさんヘキとかじゃないのにダメージ受けすぎて笑っちゃうよ。凸凹が好きなだけだけど
おじさん属性が好きでアルさん推してた人とかどうなっちゃうんだろう。振り落とされるのかなあ
フィクションのキャラでこういう変更があったら離れる、っていうのも道理なんだが、中に人がいてその人格に長く親しみ、その人格自体は変わっていないとなると離れがたさ倍増しなんだろうなあという気がする

起きてること自体はイナズマイレブンが代を重ねるごとに三枚目キャラが淘汰されていきイケメンと人気キャラばかりのチームになっていく感じに似てるんだけど、Vは一人一人に生きた人間が入ってっから


エンタメ寄りでなんでも許容する土壌がいいならにじさんじでいい?それはそうな気がする(あんまよく知らんので的外れかもしれんけど)
でも私のVの入口はホロスタだし、やっぱこういうコンテンツって積み重ねや愛着・人格への親しみも含めての好きだからやっぱフィクション作品みたく割り切るのって難しいよね。最初からアルさんが若けりゃあなんとも思わなかったけど、今やおじアルさんのいないホロスタなんて考えられねえんだ ハ~ 若くてツルっとした人間並べないと上昇できない特定性別向け市場、憎いな~ 向いてね~(それはマジ)

ボイフレのアランとかイケメンではあるけど女性向け市場で売れ線の顔とキャラではなかったから人気なかったし、微妙にテコ入れされかけたタイミングあったけど最終的にはあの路線で人気の割に好待遇されて本当に恵まれてたなってやっぱ思う。ボイフレは色々問題もあったし手探りだったし振り落とされるか落ちないかのギリギリの綱渡りだったけどやっぱり私に優しかったな。優しかったというか運が良かったというか(3-Dという箱込みでウケが取れたのが大きいと思うアランは)



あとホロスタの方向性が合わないからにじさんじに、ではなく私は多分アングラ個人なバチャいゲやシラクサに帰っていくかアニメや野球見るだけなのでまあ企業Vtuberってコンテンツ自体にはそこまで思い入れ無いんだろうなとは思う。ホロスタとのめぐり逢いは奇跡的なタイミングなので

いや別にホロスタ見るのやめはしないが・・・夕刻ロベルはずっと面白いし3周年企画も楽しみ でも箱として今まで通り楽しめるかは分かんないな。ハ~ ホンマ

#-sage #usui_iigame


まぼろし博覧会、マジで異様の一言に尽きるしすごいな。人類が滅亡した後に生まれた知的生命体の考古学者が困惑しそうな施設すぎる SAN値削れる
保存環境メチャクチャで印刷物が野ざらしの紫外線浴び放題で劣化しまくってるのも開き直っててすごいや。もうそういう空間として成立してる。セーラちゃんもすごい

【ほぼ異世界】まぼろし博覧会に行ってドローン撮影してきた! https://www.droneskyfish.com/maboroshi/
まぼろし博覧会の映像や写真見てると「行ってみたい・・・・いや行きたくはないかも・・・・・・・いや・・・・・・・・・」ってなる

#-sage #usui_iigame パチカス仕草シリーズほんとすき 全部まとめた動画ほしいレベルで好き

埋め込みツイってまだ複数動画対応して無いんだな

#-sage さいきんかんがえてたこと

たくさんの人間が関わる創作物、本当に誰かがやらかしたときの影響力がデカすぎて(特に今の時代は)よく言われるけど素行も含めたクリエイター選びが今後もどんどん重要になっていくんだろうな。
ある程度は素行も含めて人を選ぶべきなんだろうけど、根幹にかかわるレベルのクリエイターやスタッフや役者はどうにも代えが効かないし、そういう人ほどやらかした時が重すぎて本当に何とも言えない気持ちになる。

あと、人間って良い仕事をする人(個人的関わりのない遠い人)を『人格も素晴らしくあってほしい』と無意識に考え、転じて『人格も素晴らしいはずだ』っていう思考についつい至ってしまうものだと思うんだけど
(これも野球とか見てても思う。活躍した外国人助っ人は聖人扱いされるし、ダメになると人格レベルで叩かれたりする マジでよくないと思う)
やっぱり『ある分野で高い能力を持っていること』と『人格や本能制御能力が社会の善に沿っているか/他者を傷付けない判断ができるか』って別だよなあ・・・。というのは意識して生きてた方が認知の歪みを抑えられそうで良いとは思うんだよな。多分

これはアレな言い方だけど事故死した人が実は誰かを助けようとしてた、みたいなのも『理不尽な現実に対し、そういう正しく善な理由をつけたくなる人間の心理』を感じてしまった。いや何が正しいかは知る由もないのだが。

--

もういっこ別の話

人間が異様に攻撃的になる様って当然どんな分野でも起こりえるんだけど、やっぱり対立構造・対決構造があるとそれが加速度的に苛烈になるよなあと思う。
これも野球の話になっちゃうんだけど、スポーツって当然対決するものだし、それ自体は面白いもので、スポーツ倫理的に言えば勝負がついた後の後腐れは無いようにしようねっていう認識あって成立するものだけど、見てる人全員がそう割り切れるわけじゃないし、

自分が応援しているチームが負けたら自分が劣っている側のように感じられて頭に血が上ったり、まあそういうことも沢山あるんだろうな。対立軸が発生している時点で完全に後腐れなく終われるものってなかなか無いのかもしれない。

それは野球であり、政治でもあり、正ヒロイン論争であり、カップリングのポジション解釈であり、きのこたけのこであり、そこに対立軸を発生させた時点でなんか人間の闘争心や感情のブーストがかかるんだ……だからいつもなんか戦ってるしそれを見るために煽りたがる人間も出てくるし 人間 こわいな・・・


以上、さいきんのインターネットを見てて考えたことでした
何らかの被害者の方が大変で何も悪くないこと・苛烈な攻撃する人が許されざるということについてあんま触れてないけど、それは大前提なのでこう、もしこれを読んだ人はよき感じに読んでください(?)

#-sage #TOYAmade イベント用の原稿が終わったのでまた創作の方やってこ〜と思って切ってたネーム見ると気が狂うほど導入の仕方が微妙でンアアアア!!ってなってしまった。説明しなきゃいけないこととかに必死すぎる ノルマ感 消し方 検索

物語一本で進めてくコンテンツじゃないから、メディアミックス気分というか、ゲームのコミカライズしてるくらいの気分でやれば良いんだけどウーンウーン

どう成立させていくかがとにかく手探りなのでそろそろサイト作り始めたいな。自分用にも設定とか綺麗にまとめておけば便利だし
サイト作りを年末までの柱に、素材を埋めていく感覚で絵やマンガも進めていく…って感じでやってってみるか〜

#-sage #TOYAmade 目下優先はサイト作りなんだけど、あの辺の文字作業ってアニメとか見ながらだとできないからアニメ消化時間にも作業できるように絵を描く下ごしらえ(?)をしてた ??
ドメイン取りたいけど文字列が決めきれてない 極力短いヤツを取りたい……短いヤツ取りたい~って思ってるんだけどもしかして短すぎる弊害とかってあるのかな。企業とかならシンプルに越したことは無いんだろうけど

とにかく現状Notionにメモして散らかってる情報をまとめたいんだよな……マジで自分が参照するときにも便利だろうし でも1からのサイト構築は…骨が折れる~~!そのくせやり始めたら病みつきになる

#usui_iigame #-sage 昨日のバチャいゲのsteamギフトで届いたゲーム遊んじゃうスペシャル、魚ゲーが耐久になって深夜流石に寝たんだけど、スマホで流しっぱにして寝ホンつけながら垂れ流し寝してたらクリア直後くらいに一回目が覚めて面白かった。次に目が覚めた時には壺おじやっててウソでしょ?って思って夢かなって思ったけどアーカイブ見たらマジで壺おじやってて草生えた

それにしても視聴者が送ったゲームどれもセンスあっていいな・・・バチャいゲが楽しめそうなゲームを送ってて理解を感じる

#TOYAmade #-sage Notionでずっとメモしてたテキストをサイトに載っける用に整理してるんだけど、私人の創作の世界観説明とかキャラ紹介とかの長々したテキスト吸うのが大好きなのでマジでそういうヤツが考えたページすぎてわろてる。物語的なコンテンツがどうなるかは分かんないけど設定テキスト載せてるだけで一つのコンテンツだよ。みんな設定テキストを長々載せてくれ たのむ

#TOYAmade #-sage 世界観設定整理ワイ「世界のよくある問題ってあれば確かに物語は動きやすいけど(差別とかが代表的)面倒だからそういうのはええか・・・」(面倒=確かにストーリーの起点にはなるだろうが私は描いてて楽しいと思わないしな…の意)

俺屍とかもそうだけど、民衆からの差別や陥れられるような描写せんよなトヤマさん。あってチンピラに絡まれるくらい
別に善が支配する優しい世界が描きたいわけでは全く無いし、うちのこチャンに酷い目遭ってほしくないザマスってわけでもないし、キャラが死ぬときはしっかり死ね苦しむならキッチリ苦しんでいけと思うくらいのノリではあるんだけど、
悪意で人の尊厳陥れたり、それをひっくり返してざまぁする趣味は無いしそういうのって色々面倒くさい・・・と思ってしまう。カタルシスの気持ちよさより過程のダルさの方が勝ってしまう。なんかこうそうではない軸で問題を起こしたいんだよな…難しいことを言うな

何らかの対立構造による争い・差別や迫害・人を害する共通敵(モンスターや組織) あたりってファンタジーで戦ったりする作品ならかなりベターな設定だし、多分無い方が少ないけど、この辺全部「見るのは良いが自分で描くのは全然楽しくないし面倒だな・・・」となってしまう。でも人が戦ってるとこ見たい 矛盾を抱えている

超越的人外より人間の方が好きだけど現実的な人間レベルの諍いはわざわざフィクションで見たい描きたいと思わないの。だからちょっと特殊な設定で特殊なものと戦ってる人間、くらいの塩梅が好きなんだとは思う。俺屍とか

あとあれか、面倒じゃない戦う理由筆頭と言えばライバルか。やっぱライバルとかとバトって欲しいよな…(こないだ描いた話はそういうのではない)

#-sage 「顔がいい」って語彙を絶対使いたくない人すぎてじわる
20221112174520-admin.jpg
それなり?それなりか?サイコロ振った結果の魅力値一応上限だからもっとかも

#-sage #TOYAmade
サイトに初期段階で必要なテキスト作りとページ構成が概ねできた。次は画像素材作りだ…立ち絵とか描くぞ描くぞ描くぞ あとコンセプトアート的なのをちょい修正したい
あと並行して2話目のネームをいい加減確定させたい。クリスタに流し込んではいるんだけど固めきれておらず…

アニメとか見る時間は絵作業・配信とか見てる時間にネーム見直し&コマ割とフォントいじり!
そして大神もする!今日注文したショップカード届いたら12月の梱包の準備(ポスカセット組み)も早めにやる!オタク大忙しか?

サイトに入れ込むテキスト、主に何って設定資料&試行錯誤プロセスの記録なんだけど、マジで私プロセス記録するのも記録されたプロセス読むのも好きだからこれよこれこれ~~~って感じすぎる。こういうのを浴びてえんだよな。
なんなら私はサイトができたらサイト作りのプロセスも記事にするから覚悟の準備をしておいてくださいよ

作品だけを黙って世に出す職人気質はモチのロンカッコいいのだけど、自分で作ったもの考えたことの話したくて仕方ない創作者がワイはすき家(勿論全部垂れ流せば良いってもんじゃないのでバランスは大事だが)

いやそれにしたってまだ主要キャラ2人(サブは2、3人いる)なのに世界観含め諸々の設定&プロセステキストが数万字あって完成してるマンガが70ページあってネーム段階の話が40ページあってまだ何も世に出してないの、何?(何???)
いやなんかこう、「最初に公開するならこれくらいはコンテンツ揃ってる状態にしたいな…」というのがあるんだよな。別にその量を全部読んでほしいわけじゃないんだけど。“”“土台がある”“”状態までは行ってから出したい
そのラインまでどうにか漕ぎ着けたいぞ 今何割くらいだろう…六合目くらいか…?

#-sage #TOYAmade サイトやその素材作りは勿論だけど内容的にはやっぱ2話まで揃えてから公開したいんだよな…い、いつですか?公開 年内はちょっと無理かな大神やってるし

怖いのは公開を先延ばしすぎて1話が古く見え始めたりしないかという点
でもそれ以外は別に焦る要素ないしええか

どの段階で公開するかは俺が決める!!うおおおうおおおー!!!

流石にクソツイすぎるので #-sage
(架空の)世の中のジャンルに偏見と対抗意識が強すぎる作品PR「なろうみたいなチート&ハーレムではなく王道ハイファンタジーです!主人公とヒロインは男女だけどよくあるPRGみたいに恋愛関係になったりしません!男性キャラが複数登場しますが少女漫画や乙女ゲーみたいにヒロインに甘い言葉や俺様高圧的態度で言い寄ったりしません!そして男性同士のクソデカ感情を描いていますがBLなんかよりもっと崇高なものです!おすすめです!」
アホみたいだけどこれ分解して一個一個なら全然あるんだよな・・・余計なsageさえなければ良さそうな架空の作品

#-sage くそ耳が痛いけど、なんで人間これが分かっててもなかなか出来ないんだろうな

お金を取らない創作物でも『時間をいただいている』という意識は常にあって、だから無駄なストレスやバイバイ要素は排除しようという気持ちは一応まああるのだけど(デザインとかレイアウトとか)

それが自分のやりたいこと・描きたいこと・自分なら見たいって思うものなら変えたくないな……と思ってはしまうんだよな~~。お金を払って見るものと違って、時間コストを払ってもらうものは『見るのをやめる』という選択肢は常にあるし。拷問を強いたい訳じゃないので見る人はいつでも帰って良いのだ。いやもちろん見るのやめられない形が理想なのだが。
ここはお金をもらうことや多数に認めてもらうことが目的の有名志向とは違うので ゆ、許されて~ 誰が許すというものでもないのだが。

『これが非商業志向アマチュアの好きにできる原液の強みなのだ』『それを言い訳にするのはダサい』『どっちにしろ分かりやすいに越したことは無い』『自分のやりたいことをやると、最大限意識してもなかなか分かりやすくならない』というループの中にいる 無限に……

#-sage 私は自分の耳の遠さとは割合ポジティブに付き合ってるんだけど 色々言い訳に使えるし(カス)(あと聴きたくないものが聴こえないのでリアルミュート♪ラッキー♪とかかなり本気で思っている 鈍さはパワーなので)

それはそうとして対人コミュニケーションに欠陥があるのはマジだし、飯食いに行ってざわざわした店内での複数人の会話の内容なんかはほとんど聞こえてなくて黙々メシマンになってしまったりするので、『耳から入る情報の取りこぼし』はそれはもう勿体ないな~とも思う。(静かな空間で補聴器付けてれば会話はまあできる ざわざわ空間の補聴器って全ての音量がマックスになるから何も聴きとれない)
人のエッセイとか日記とか読んでて頻出する「友人や家族に会ったときこんなことを言っていた」というエピソード、私は全然出せんからな。なんせ聴きとれんので。

やっぱりリアルでのコミュニケーションにかなり強めの苦手意識があるので(自分が発するのもそうだし受信するのもそう)インターネットになりてえ~^!っていう気持ちが常にある インターネットはいいぞ 文字でコミュニケーションできるし会話する時もイヤホンをつけてイコライザーで音量調節ができる。いやほんと文明だよな2、30年早く生まれてたら””””終わりの存在””””になってた ありがてえ~
まあ通話の場合相手のデバイス性能や環境によって全然聴きとれねえ・・・ってこともあるんだけど。それはもう仕方ない


マジでどうでもいいんだけど、ウチの親戚に『子供の時は寡黙だったけど実は超デカい耳くそがあったせいで聴こえてなかっただけで、耳くそ取ったらメチャクチャおしゃべりになった』って人がいてなんだそのエピソード!?ってよく思う そんなことある?(もしかしたら何かの出来物を耳くそって言い換えてたのかもしれんが)

#-sage
引いたワードの組み合わせだけでプロポーズ台詞作るボドゲで『犬』『愛』を引いて「一生大切にするよ!愛犬を」にした時の私と、
『叫んでる』を引いて「私はCV檜山修之なんですけど」って前置きした時の私はマジで天才だったんだけど、あの手のゲームの面白さはその場の空気感とかもあるのでこう文字にして自賛すると全然天才に見えないな。この二つで優勝したんですよ ほんとだよ

私やっぱり配られたカードを組み合わせたり発想の枝伸ばして解をでっち上げるの得意だとは思うんだよな。計算式のないものの解をこじつけるの。俺屍創作やってて本気でこれが自分の才能なのでは?って思ったんだけど、自己評価当てにならんタイプだからなんとも言えないところ
私はこの才能を信じて今裏作業してる創作の土台作りしてるんだからな!お前を信じてやってるんだぞ!こら!私!!圧をかけないで!

#TOYAmade #-sage
相関図いいよな~あるとうれしいよな~(私が)と思って作ってみたんだけど
20221124152548-admin.jpg
キャッチーさの欠片も無い文字列でじわじわくる。ツンケンしてるけど実は好きとかそういうの無い。割と顔見たままの関係性だと思う。
表裏ギャップのある関係性、普通に好きだし楽しいしやりたいんだけど、『ここになければ無い』なので生えてくるのを待つしかないんだよな ハハハ

それはそうと、こういう図で『短い一言』で関係性や感情を表すための語彙探しは楽しいな。
例えば『家族』『扶養関係』だとイマイチしっくりこない…なんだろ…『身寄り』? とか そういう語彙探し 楽しいね……

アレがやりたいんだよな、描いてくごとに変化や追加があれば相関図更新していく(そしてその履歴を残しておく)みたいなやつ



というか本当に早くもっとゆるゆるボヤける状態にしてえ!!数ヶ月ずっと言ってんなお前
公開状態までの残りステップ(予定)
・立ち絵を仕上げる
・マンガを40ぺージ描く
・サイトを作る
・大神をクリア

4ステップだ!(何か違うものが混ざってますね)

#-sage 私が思う同人のNGラインって『公式に迷惑をかけること・公式に行くはずだった消費リソースを奪うこと』だから、ぶっちゃけSkebの版権依頼は別に良くね?派なんだよな。
Skeb、公式の出す何かと競合する要素が無いし、フォロワー数多い絵描きならワンチャン宣伝になるまであるし(分からんけど)

定番グッズは公式が出すものと競合する可能性があるし、公式のと比べて同人のものを選ぶ人も中にはいるだろうから慎重にやった方が良いと思ってる。pixivファクトリーの受注生産を版権キャラでやるのとか相当黒いよなあ。

グッズ作りはとにかく儲かるほど作らない・プラマイゼロくらいを目指す・競合しそうなものを出さない・公式と勘違いされないような作りにする…という気持ちでやってる。好きなモンで楽しませて貰ってる公式に迷惑だけはかけたくねえ…!

アイデア系のグッズ作ってると万が一公式と被ったら…って過るけど。グノーシアとかだとまずグッズそんなに出ないしな…(あとインディーゲーで公式関係者がピクスク来たりする緩めの土壌なのでまあ…感はある)
あと製造単価高そうなやつとかだと競合しにくいから逆にアリだなあと思う。高コストオプションメガ盛りグッズ、公式ならコストやリスク的に出しにくいと思うし


Skebの話に戻るけど、
高い金出してまで好きなキャラのピクチャーを依頼する層が公式に金落としてないとは考えられないんだよな。供給に飢えてるタイプでしょ 多分だけど

『二次創作で稼ぐなんて』っていうアレはわかるし、少なくとも私は二次創作で稼ぎたくないけど(これは自分の気持ちのノイズ的に/同人頒布は同じもの好きな人に制作費折半してもらって分かち合う活動、という感覚でやってる)
自分がどうかは置いておいて、版権Skeb、別に良くね…?って気持ちはずっとあるなあ。
いや分からんけど 難しいよなあSkebって同人活動ともちょっと違うもんなあ。描き手自身は別にファンじゃないことが多いし



色々ぐちゃぐちゃ描いたけど、公式の意向が絶対なので『公式が駄目って明言したら駄目』っていう前提の話です。上記は

グレーゾーン、暗黙の了解、公式が駄目って言ったら駄目、の上での私見ですね▲とじる

#-sage 前に作ったラキオとレムナンのアクキーを通常頒布にしなかったのもその辺なんだよね…多分けっこう需要あるからあんま頒布物にはしたくなかったというか。(単価高いから数作るのは大変とか、逆に極少部数を一般頒布するのも違うなあとかあり)

なんせあの二人は需要がある 私の同人人生で好きで扱った中でもここまでジャンル内需要トップ級っていなかったんじゃないかな。
需要がある分すごいこう、同人としての分を弁えるために色々謎に気を遣ってしまうことが多い
本の収支とかはそんなにちゃんと計算してないけど、ラスト再販で当分無くならん程度に刷ったのでプラマイゼロからややマイナスくらいなんじゃないかな。それくらいのラインでいたいよ同人活動

同人関係の収支計算ガバガバなんだよな私 まず印刷所からの発送やBooth倉庫への発送代が多分合計5000円くらいかかってることが余裕で頭から抜けるじゃん?
あと作る時と頒布価格決める時は数字と睨めっこしながらめっちゃ考えるけど、頒布した後はマジで何一つ計算しないから売れようが売れまいが…という感じではある。いや大量在庫抱えは物理的にアレなので当然避けたいし、サークル側は何万円というリスクを取って同好の士と分かち合いたいブツを作ってるので、ある程度は回収できないと破綻しちゃうよねというものあるが。生活が困窮してるとかではないけど、かと言って石油王じゃないし。その辺は宣伝とか頑張るしかないね