くそ雑多なひとりごと
新しい順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

時系列順7390件]193ページ目)


最初無音スタート→最初の三振取った後いつものTHE FEATURE PLAYERのカッコイイBGM流れ始める演出興奮した かっけえ~~~

野球見始めて日が浅いのでメジャーに行くレベルの超絶大大大エースをリアルタイムで出始めから見れた事例が殆どないんだけど、山本由伸見てると大大大大大大エースってこういうものを言うんだぁ・・・・って嬉しくなる。薄っすら記憶だけど中継ぎやってた頃からの記憶があってうれしい リアルタイムで歴史を見ている感じがして
これでドラフト4位なんだもんなあ。やべーよ

ていうか真面目にあと2,3年早くやきう見始めてパリーグ漬けになっとけば大谷ハム優勝年リアタイできてたんだよなあ。惜しいなあ。大谷が自分で先頭打者HR打って8回0封した試合とか見てヒエ~wwって言いたかった
私が野球に本格的にのめり込むようになったきっかけが2017年日シリ出場ベイスターズだから1年違うんだよな。真面目に2016年の時大谷のおの字も知らなかった

いいかんじのロゴができたから早く見て欲しいけどまだ見せたくないので放射線ぼかししたロゴを見てください #TOYAmade
20221013223744-admin.jpg

Sonny Boyの最終回があまりにも銀杏BOYSの『夢で逢えたら』をイメソンにした話すぎて(※主題歌シングルにアコースティックVerを収録してるのでガチで公式イメソンだと思う)10年以上前から聴いてきたこの曲の印象が完全に上書きされ、今はもう聴くたびにサニボの最終回を思い出してしまう体になったんだけど、

それはそうとして私はくりぃむしちゅーのオールナイトニッポンのED曲としてず〜〜〜〜っとこれを聴いてきたわけなので、曲が終わった後絶対\くりぃむしちゅーの、オールナイトニッポン!/ポーーン(時報)までの幻聴がセットで来るのでマジで訳分からない感じになってる 曲についたダブル巨大印象でケンカすな


すごいどうでもいいけどワイオタクくんは『既存曲を勝手にイメソン扱いするなんておこがましいし……』って思ってしまうんだけど(でも歌詞連想はするので言い方変えてるだけではある)
アニメとかになると割と堂々と既存曲を公式許諾力でイメソンにするので(サニボの『夢で逢えたら』・僕街の『Re:Re:』とか チェンソーマンの主題歌のアレ もその類なのかな)アニメ、ズルくない!?(??)ってたまになる いやなんのズルさだよ(??)

私が最強だったら徳甲一族の最終回EDにいきものがかりの笑顔流してたな でもあの曲自体がまあまあ近年の作品の主題歌だからやっぱダメじゃない?ダメです

#gnosia そういえばレムナンとラキオの本再販分売り切れました。半年は持ったけどもうちょっともつ予定だったな(オンリーイベント需要を完全に失念してた)お求めくださった皆さん感想やポチポチくださった皆さんありがとうございます🥳
おおよそ欲しい方には行き渡ったかなって思うので、あとは質量・金額共に無理ない程度に在庫を抱えておけるくらいの再販をしてラストかな~という気持ちで見積もり計算してた。12月のイベントに間に合わせるなら11月初旬くらいまでには注文すること 早めにやっとくに越したことは無いので10月中には注文したいな。

前にもどっかで書いたけどWEB再録の予定がない本なので極力手元に在庫置いておきたいんだよね。でも装丁ちょっと頑張った分まあ印刷費がかさむのでむづかしいライン~~オンリーで作りたいものもあるし今年最後のおおきめ出費だ 今年はなんだかいっぱい印刷物作った気がするな(実際冊数そんなにあるわけではないけど重めのが多かった)

昨日の杉本のホームランまじで鳥肌立ったわ

打った瞬間そうとわかるホームラン、確信歩き、バット投げ全部芸術点高すぎる 美ホームラン…



今年シーズン不振で2ヶ月ぶりのホームランだったからか、昇天ポーズ(ホームランパフォーマンス)も力入ってたっていうか、万感ってかんじでふぁ~~~ってなった。ここにきて杉本が打ちヤクルトでは村上がホームラン打ち……っていう”””””整ってきた””””””感すごいな。まだ決まってはいないけど

CSファイナル、3,4戦目になるとファースト勝ち上がり組がエース格出してこれる日程なの絶妙だよな……。優勝チームもここからだんだん先発の格は落ちていくし ここでエースがエースの投球したら分からんでって空気になる なるかな…?土日も野球見たい気持ちVSもうヤクオリでいいよの気持ち

未就学児くらいの年に何度も繰り返し見てたアニメ映画、ストーリーがキャラがどうとかじゃなくひたすら『色んなものが沢山動きまくっている映像が楽しすぎる』って感じの記憶しかないので(ダンボのラリった映像とか正にそれ)
それが幼児期の自分の感性なのだとしたらあの頃の幼児トヤチョにモルカー見せたら一生モルカー見てそうってよく思う 色んなものが沢山動きまくっている映像そのものすぎる。モルカー強すぎる

そういえば、よく「子供向けなのにこれはトラウマなるだろww」「子供向けなのに闇が深い」みたいに言われるストーリーや演出ってあるけど、そう言われるやつでガチでトラウマ与えてるものってあるんだろうか。ストーリーを理解してビビる幼児ならもうそれは相当精神の成熟が早い(文脈理解という高度なことができる知識や経験がある)子な気がする。私はトトロのメイ失踪も何も感じず雰囲気で見てたぞ 個人差?まあ個人差だよな

言っちゃなんだが幼児期の自分は同世代と比べても恐らく相当なあんぽんたんだから自分基準で考えるのもアレかもしれん。平均値が気になるので未就学児期にダンボのラリシーンで恐怖心感じたかどうかアンケ誰か取ってくれ(?)


でも『幼児が楽しめる賑やかなキャラや映像』に『直接的ではないがちょっとそういう後ろ暗さを読み取れるような文脈や含み』を持たせておけば大人たちもワイワイ騒げるコンテンツになるのでメチャクチャつよデカ漁網になる印象はあるな。流行りのものとか見てても

陰の実力者になりたくて!1話見た
「陰の実力者」。それは、主人公でも、ラスボスでもない。普段は実力を隠してモブに徹し、物語に陰ながら介入して密かに実力を示す存在。影野ミノルは幼少期からの夢である“陰の実力者”になるべく、着々と準備を進めていた。(あらすじ引用)
00年代くらいのラノベやアニメっぽい中二病感×現代の異世界転生文脈????すごい!!!!とんこつ味噌ラーメン唐揚げチャーハンつきって感じですごい!!!!!!!!!!!!!!ハチャメチャにこってりしててすごい!!!!!!!!!!!振りきっとる!!!!!!!!!

ルルーシュや黒の契約者っぽいエキスとなろう的異世界転生にハーレムっぽい要素??を全部ぶっこんで闇鍋パーティしました!!!!!!!!!!!ですごい!!!!!!!!!!!!何これ!?!?!?!?!?
まず主人公が現役高校生なのが良いよね。あと転生は転生だけどどっちかっていうと転移に近いのが00年代を感じる 最近はオッサンが赤ちゃんから成長し直すタイプばっか見てた気がするから やっぱ脂の乗った高校生がファンタジー異世界転移してナンボよ(???)

わかんない陰の実力者という作品が面白いのかどうかは全く分からないんだけどただひたすらむせ返るような中二病とラノベアニメ文脈の闇鍋っぷりに酔いが回って神経が狂う!!!!なんだこれ!?!?!?


本編までは見なくて良いから全人類PVだけでも見て胸焼けしてほしい
でもこの作品の1話の真の胸焼けポイントは前半の現代日本パートなのでこの映像だけでは伝わらないかもしれない

映像構成的にはこっちの方が胸焼け感伝わりそう か、か、かっこいいかも…(洗脳)

それにしてもこんなに00年代アニメとなろうラノベを悪魔合体させたキマりきった中二病作品なのにタイトルだけ気が抜けてるのなんなんだ。ここはなろうなのか(なろう発作品なのでそうと言われればそう)

陰の実力者マジでゲロゲロに胸焼けするほどに中二病なんだけど正直現役高校生の異世界転移ってだけで相当加点してしまっている自分がいる(社会人の人生やり直し転生より脂の乗った少年青年が異世界に転移する方が好きな永遠の精神中高生嗜好なので)

今日はびみょう体調わり~と思ってたけど陰の実力者見てたらめちゃくちゃ元気になったので精神と肉体が繋がりすぎとる いや精神に肉体が影響を受けるというとちょっと違ってこう、精神が元気だと肉体もなんか勘違いして麻痺して元気になるタイプ

恥ずかしいことを恥ずかしそうにやるのが一番恥ずかしいって少年ハリウッドでも言ってたから全てのコンテンツは正々堂々全裸でいてほしい 作中で下手に茶化したりメタツッコミ入れる照れ隠しが一番ダサい(個人の感想です)

アキバ冥土戦争1話見た。P.A.ワークスのオリジナルアニメがきたぞーーーッ!!!

メイドの皮被ったヤクザアニメで草生えちゃった。何この・・・何?
1話で何人死んだ?1クラス分くらいのメイドが冥土に逝ってらっしゃいませされた気がする
ギャグみたいに人が死んでいくアニメ嫌いじゃないし好きだよ 嵐子さんが真面目に真顔でアレやってんのもすごいインパクトだ

P.A.ワークスってクレジット見た瞬間「まさかお仕事女の子アニメシリーズに列席させるつもりじゃないだろうな!?!?」って思ったけど流石にそういうわけではなかった。殺し合いするヤクザメイドがSHIROBAKOや花咲くいろはど同シリーズじゃなくてよかった~(?)

1999年世紀末、かつての秋葉原、メイド、殺し合い、ガングロギャルつき……す、すきかも 好きか…?わ、わからん…このアニメの全貌がまだ全然見えない 何?


20221014162658-admin.jpg
少なくともこれは嘘だよ

不徳のギルド(今期のエロコメアニメ)と不滅のあなたへ2期(人生系シリアス泣きアニメ)が若干タイトル似てて同クールなのなんかだめでしょ(?)なんか、だめでしょ!?風邪引いちゃうよ

『泣きアニメ』っていうのも『感動アニメ』って言うのもなんか陳腐な感じがするんだけど端的に言う場合の他の言い方無いのかな。エモアニメとかいうのもペラッペラに見えるし
この手のアニメの性質を一言で表すのは無理だよ 非常に感情の繊細な部分に訴えかけてくるタイプのアニメだよ

どこで見たか忘れたけどマンガのトーンワークの話で『トーンの使い方が上手い人のマンガは(モノクロだけど)カラフルに見える』みたいな言葉がずっと頭に残ってるしトーン作業する度に思い出す

画面がまるでカラフルなように見えるトーンの使い方、多分だけど別に沢山の種類の階調を使い分けてるとか、グラデーションを多用してるとか柄トーンを使ってるとかじゃなく、こう……たとえトーンの種類が少なかったとしてもその使い方(線やベタとのコントラストや調和も含め)がべらぼうに上手いということなのかな~、と解釈してる 言葉の出展忘れたからわかんないけど

私はあんまり色んな種類のトーンは使いたくないし削り処理は必要なとこだけ、くらいが好みだけど簡素にするには絵のパワーが足りないので丁度良い具合にしたい~~と思いつつ脳死でトーン作業してしまう
あと夜のシーンとかだとどうしても背景に暗めのグラデーションとか貼っ付けたくなるから画面がゴテ~~っとするんだよなあ

いつか買おういつか買おうと思ってた2013年発売のBlu-rayBOXが新品ラス1になってたから注文しちゃった。無くなったら後悔しそうだし…
カートに入れた時から64パーも値下げされとるんだからさっさと買っとけよって話だけど間に合ったからヨシ👉

ガチ恋粘着獣、3人組の配信者とそれぞれのガチ恋の獣たちで各章を分けてて今3人目をやってるわけだけど、マジで順番的にこれしか無いって並びで良いよな〜と思う。匠の業

最初のスバル編は掴みとしてオーソドックスな『ヤリチン出会い厨クズ配信者とガチ恋女』っていう非常に分かりやすい記号からスタートしてて、一発目に出す話としてはTwitterとかでもバズって話題になりやすいしシンプルでとにかく一発目に相応わしい役柄だと思う。

面白いのが、最初の段階では『ヤリチン出会い厨とガチ恋女』っていう『記号』の認識だったキャラクターたちが物語によってどんどん『個のキャラクター』としての認識が確立されていってそれがメチャクチャ効いてるとこなんだよな。

1章時点では『キャラを知らなくてもキャッチーな記号だけで興味を惹きバズりやすいマンガ』だったのが、2章目以降は完全に『キャラクターの魅力で話を引っ張っていくコンテンツ』になったのがマジですごいと思う。やり口が上手いんだわ

2章目、コスモ編はスバル編の記号的な要素を引き継ぎつつ変化球も交えて展開や結末を変化させる面白さがありつつ(そもそもコスモはスバルと全然性質違うキャラだし展開違うのは当然なんだけど)、

主役の配信者グループの人間的な解像度をグングングングン上げていって、ガチ恋の獣含めたファンのキャラも増えて、それぞれ皆性質が違って魅力的に時には狂気的に描かれて、ここで完全に『キャラクターの魅力コンテンツ』として確立した印象ある。


キャラクター魅力コンテンツとして完全に立った状態で3章・ギンガ編なわけじゃん。ギンガ編、マジでスバル・コスモ編を経てないと全然違った受け取られ方をされる話だと思うのでほんと〜〜〜にラストなの大大大大大正解すぎるよな……

キャラクター魅力コンテンツとしての地位と認知を確立してないと出せないよ ミツクリっていう本人も読者の感情もメチャクチャにする男の獣。あとコズミック3人のキャラ性を完全に立たせたからこそ似たような配信者グループとしてヘイゾが出てきてもややこしくならない、みたいなのもありそう 本当に上手いことやっとる……

ミツクリ、『ガチ恋獣女たちに混ざって登場する唯一の男の獣で、配信の同業者で偶像視激しくて…』っていう輪郭だけを言うと「怖!」って言われるんだけど(実際に未読の友人に言われた)

あれを物語として人間性に触れながら読むと絶妙なバランスで可愛げがあるのメッッッッチャクチャキャラ造形がうめえ、、、、ってなるんだよな。ほんとキャラクター魅力物語コンテンツの主要人物として申し分ない感情と可愛げと愚かしさで読者に愛される素質アリアリアリアリすぎて本当に絶妙だと思う。彼が読者に愛される状態になればなるほどギンガには…なところも面白くて良い

林檎ちゃんも1、2章で出てくるには違う意味でのキツさがあるので3章だよなーーって思うし桔梗ちゃも好きだし(我、ミツクリと桔梗ちゃんみたいな温度感の他人二人が好きすぎるオタク)

面白いガチ恋粘着獣 リアルタイムで読んでく面白さを今唯一享受できているマンガ

このイラストほんと良すぎ

 
あと改めて見るとこの桔梗ちゃとミツクリ良すぎてワロタ
桔梗ちゃのが背高いしミツクリの方が年上 は?(燃)あ〜他人最高 他人なのに偶々同じ人間を好きになっちゃったせいで関わり合ってる他人、サイコ〜

1200文字分ガチ恋粘着獣を語って最終的にガチ恋関係じゃないただの他人関係がドヘキですとCOするのなんなんだ いやほんと良質で濃厚な“”“”他人“”“”なんだよな…

#TOYAmade トーン貼りながら思うこと
20221015150540-admin.jpg

20221015150407-admin.jpg
あとここに薄いグラデーションが要るんだけど流石に手間すぎるし絶対忘れるのでマンガでは省いて良いかも…と思い始めている

うる星やつら1話みた。初見です
ラムちゃんかわいい~~~~~~~~~(脳ドロドロドロ)

こういう作品見ると『私が好きなあの作品やあの作品の源流にこれがあるんだな・・・・・』って感覚になるなあ。おそらく元祖と言えるこの作品が生み出した文脈がその後に影響して生まれた作品いっぱいある~~…具体的に言うと瀬戸の花嫁とかこれの文脈なんだな…ってなった。
Gガンダム見た時に『爆転シュートベイブレードってこれにメチャクチャ影響されてる作品だったんだ・・・』ってなった感覚に近い

いや源流って本当に源流かは分かんないんだけど 少なくとも超有名作としてその後に影響与えまくったのはわかる


作中で使用されるアイテムは特に現代には寄せず、OP映像や演出の一部として令和ナイズされてるのが良いバランスだな~~!!

物語中は普通に家電(いえでん)使ってるけどOP映像だけオシャレスマホが出てくる→夢オチっぽい映像構成とか、
あたる・しのぶ・ラムちゃんの電話シーンで演出としての画面構成がちょっとZOOMっぽかったりとか(原作でもこういう画面なのかもしれんけど)

リメイクアニメで作中アイテムが現代ナイズされるのは良し悪しあるんだけど(今風に寄せた方が理解しやすい⇔文化が変わるとそれ以外との辻褄合わせに色んな違和感が出る、とか)新うる星は丁度良い塩梅でええな・・・と思った 物語中のスマホとインターネットなんて無いに越したことは無いですからね


OPのぐるぐる回る遊具のとこのラムちゃんかわいすぎだろ

そういえばTwitterとかYoutubeのコメ欄とか見てると思うけどラムちゃんってマジで海外人気もクソアツいんだなあって

冒険彗星の『ひとりにひとつ与えられてしまった世界の真ん中』とかいう歌詞ほんとすき