くそ雑多なひとりごと
新しい順で見る  ❘   memoトップへ  ❘  

時系列順7529件]130ページ目)

俺屍との歩みもグノーシアとの歩みも全部サイトに記録してる記録狂いだから「(プレイした後)プレイ記読んだ上で二次創作見たよ!」って言われるとウオオ~~名も知らぬ人が追体験してる!!!!すげえ!!!(?)ってなってなんかテンション上がっちゃう(でも記録分量がアホほど多いので全部読まないと全く分からない二次創作はしないつもり)

追体験共有って形で言えばプレイ動画や配信が一番お手軽で見てもらいやすいと思うけど、文字ベースでもそれができるのちょっと面白いよね

『アオアシ』2話見た。これめっちゃ面白いのでは!?
スポーツもののアニメは色々見たけど、ここまで『思考やメンタル面』に重きを置いてるタイプは新鮮かも。リアル志向かつしっかり現代のスポーツシーンに焦点当ててる感じがする

福田が試験受けに来た人たちを鼓舞する様はモチベーターとしての才覚を感じて凄く良い。フィクションや昭和スポーツとかの『めちゃくちゃ言う厳しい指導者』も作品によっては全然アリなんだけど、福田みたいなモチベータータイプの方が現代のリアル志向スポーツものの有能指導者としては説得力あるよな~。

大友を選考に残す理由についても『誰よりも声かけを率先していた』『負け込んで沈む中声出しをし続けてた』って部分が評価されてたの、マジでスポーツものとしてめちゃくちゃリアルな気がする。私はリアルスポーツは野球しか見ないけど、チームのムードメーカー的存在ってプロでも重宝される印象あるから。負け込んでるチームで誰一人声出しすらしてない、っていうのも問題点として指摘されるとこよく見る

ホークス松田や西武山田みたいなのが必要なんだろうな~~!!っていうのをその、感じられてスゲ~良かった。アオアシ、スポーツにおけるメンタル面・モチベーター存在の大事さに真摯でマジで好感


そんでこの作品がテーマにしてると思われる『思考』の部分もな~~!!マジで大事なやつだ…
『アオアシ』ってタイトル、主人公名(青井葦人)の略であり、サッカーで使う足も絡ませつつ『考える葦』にかけてるのめっちゃ良い。

これも野球知識なんだけど『野球脳』って言葉をよく聞くじゃん。フワっとした概念だけど多分『プレー中にやるべきことをしっかり判断でき、そのように体を動かせるかどうか』って意味で使われてると思う。私の世界一好きなサッカー選手は、とにかく考えたって言ってた。
練習でも試合でも、サッカーしてない時でも、とにかく考えて、考えて考えて、考えて……

するとな、色んなことがいずれ考えなくてもできるようになる。
そうしたら、ようやくそれが自分のものになる、って。

-アオアシアニメ2話より引用

これって正にその話だよな~~~!!多分

アオアシ、スポーツものとして描こうとしてるテーマがめっちゃ好きな感じしかしない。葦人のスタンドプレーについても、『みんなが協力してくれたからスタンドプレーができてた』っていう経験からの思考に導いてああいう行動に移せてたのメチャクチャ説得力あってすげえ。

1話で悪口言ってきた坊主が罪悪感に駆られて親御さんと一緒に謝りに来た描写と言い、説得力とストレスコントロールと人物描写の真摯さをメチャクチャ感じる 良い

『こういうの描く作品って意外とあんま見ないから新鮮』っていう感想には『※あくまで自分の観測範囲であんま見ないだけで他にもあるだろうけど』の詠唱が略されている

ダイの大冒険73話、神回続きの中でもえげつないとんでもない尋常じゃない神回でグッシャグシャになったわ ハ、ハーーーッ・・・ハアア・・・・・・スゲ・・・コレ・・・スゲ・・・(語彙をメドローアされた人)

これまでもずっとそうだったけど、『話の都合で考えたらこうなるんだろうけど、どうすればこの問題が解決するのだろう?が気になる』『予想外の解決方法が出てくる』『さらに納得いくところまでとことん描く』『しかしクドいとは感じず、どんどん盛り上がっていく曲線が見事』を今回も全部やってて、もうさ~~~ヴァ~~~~~~~~~!!!!!

原作のパワーは勿論、アニメとしての構成や作画も最強すぎてこれ当時からのファン、どんな感情でこのアニメを見てるんだろうマジで

『死んだかと思われた人が実は生きていた(復活した)』っていう展開って、まあけっこうリスキーというか、やり方間違えると『台無し・チープ・残念』になりかねないと思うのだけど(少なくとも私はそう感じることもある)

アバン復活はマジで心の底から『ウオアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(号泣)(号泣)(号泣)(号泣)』になったスゴくない!?!?!?実は生きてた展開でこんなに泣くことある!?ってくらい泣いちゃった

これ、『アバンが復活した』ってだけじゃなく『極限状態のハドラーが心の底からポップを想い、神に祈った瞬間…』っていう流れ込みで本当にえげつないエモーショナル刺激を生んでてやっべえよ…。神がかり的なドラマメイクすぎる

アバンは神ではないけど(多分)、この作品やキャラたちにとってはある種神に等しい存在とも言えるじゃないですか。序盤退場の偉大な師ってそういう存在になりがち
そんな存在があの瞬間、『なんでも良いからポップを助けてくれよ~~~!!!!(でもこの状況のポップを助けて納得できる存在なんて・・・・・・)』っていう視聴者とハドラーの心の叫びに答えるかのように現れるのはさ~~~!!!!細かい疑問とかは脇に置いてワ~~!!ってなって泣くだろうが~~~~!!!!!!!
泣いた理由を真剣に考えましたがダイの大冒険マジえげつないすごすぎる 伝説だ…

ハドラーの最期も込で爆裂最強鬼激スーパーヤバいすぎる・・・・・・・・・

キルバーンの退場タイミングもここだよねって感じで良かった。キルバーンは基本矢面に立たないタイプなので正面から戦う展開にはならないだろうし、あの炎の罠が実質キルバーンとの決戦だろうというのは感じてたんだよ。あの後キルバーンの用意した罠を4548355673939個かいくぐる展開なんてダルすぎてこの作品なら絶対やらんだろうっていうの分かるし。

じゃあどこでキルバーン倒すん?って言われると難しいんだよね。なんせ矢面に立たないわけだから。
そこで『アバン復活で冷静さを失い、ヤバいと思って暗殺ムーブしにきたところを返り討ちにする』っていう展開になるのはもうあまりにも全てにおいて納得感しかなくてヤバい。

ハドラーが手を下すっていうのも良いよね・・・。だって一番誇りをコケにされたのはハドラーなんだから。ハドラーがキルバーン殺すのが一番スッキリするに決まってる。ダイの大冒険、物語の構成がうますぎる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

アバンが生きてた理由とかは次回以降語られるのかな。もうこの作品のことだから納得できる理由をつけてくるのだろうっていう信頼感がすごいよ。
でもなんとなくだけど最後にはまたアバンがいなくなって終わりそうな気はするな。わからんけど▲とじる


ていうかダイの大冒険についてほぼネタバレなしで見れてるのまあまあ奇跡な気がする。実はたまに「ダイ大 神回」とかで検索して神回に咽び泣くファンを観測してた(そろそろやめな~)(やめます)

ダイ大73話が神過ぎて放心してたけどボイフレスピードラーニングやるやるやる

ソシャゲ系ジャンルって他媒体に比べると『お小言を言うのが当たり前になってる』空気があるとは思うんだよね。作品と言うより運営体制込みのコンテンツだからだろうか。

無論私もボイフレに思うところはあったし『自分は好きだけど本当にピンキリ玉石混交不安定極まってて人に勧めにくいコンテンツ』だと思っているのでお小言言いたい人の気持ちも分かるのだけど、正直もう終わるってタイミングで発するそれは『意見』とかじゃなく『ただの愚痴』なので今更見たくね~とは思っちゃうんだよな。いや当時からも進んで見たいとは思わなかったけど

自分にとっては『思うところはあれど一応許容範囲に収まってて好き度や思い入れの方が上回ってる』コンテンツなのでその終わりは気持ちよく過ごしたいんじゃ
(その許容値を越えたらマジでコンテンツ離れてます経験有 文句言いながら続ける、とかするのが自分にとっても他人にとっても一番不毛なので)

つまり引きこもりは…最強!ボイフレ最盛期以降に身に着けた引きこもり力をいかんなく発揮している草
引きこもって楽しんでその後良い感じに醸造したものをファンアートとしてあっちに出しに行きます トヤマです #BFkari

運営にどうかと思うことがあった時(許容値越えてはいないけどこの方向性で続けられたら無理になりかねない危機感を感じた時)必死に冷静さを装いながらご意見窓口に『あくまでユーザー一個人の意見ですが』『そちらにも事情や理由などあるかと思いますが』みたいな詠唱をしながらメールしてた日々懐かしいな 何もかも懐かしい
別に自分の意見が通るなんて烏滸がましいことは思ってなかったけど、とりあえずこういう媒体なのでユーザーの声をちゃんとした窓口から送っておくことは大事だったと思う 多分。まあ少なくないお金を使ってるわけだしフィードバックする権利くらいはあるでしょう。少なくともTwitterで喚き散らかすよりは建設的

真面目にボイフレを好きで居続けられたの奇跡だと思う。笑 それくらい運営自体は不安定だったし私は無理になったら見切って絶縁するタイプのオタクだから。こう振り返るとまあまあ入りくんだ様々な感情でウケるな… #BFkari

ボイフレ、好きなんだよなあ~ #BFkari

#BFkari トムジェリの番犬みたいな扱いの北城ほんま草
202204201930321-admin.jpg20220420193032-admin.jpg

このストの2-Aラヴすぎる
20220420193502-admin.jpg

#BFkari 『幼馴染キャラとヒロインが二人でお好み焼き食いながら何でもないような話してるだけのシュチュエーション』 マジで良い
202204202212381-admin.jpg

いい…
20220420221238-admin.jpg

#BFkari こういう幼馴染会話、マジで””””””強い””””””
20220420221934-admin.jpg

#BFkari なんか最初は『特に好きなキャラはしっかり回収するけど、流石に量が多すぎるからそれ以外はまあ無理せず・・・』くらいの気持ちだったんだけど、なまじっかスパートかけて全キャラ6~7割録画完了できそうって思えちゃうと ウワ~~あれもこれも録っときたい~~!って欲が出る~~~!!
一緒に何人かと協力して回収してるんだけどマジでけっこうな量保管できてるので よ、欲が

気持ちが迷走して壬生のBFモード録ってたけど、どれだけ爆速でやっても1時間はかかるので全キャラはちょっと無理だ~ そしてラスト1日が始まる…マジでマジで最後何録るか絞って寝ます

・手を付けられてないキャラ(残り6人)全部は時間的に無理そうなので、8話構成時のストだけでも所持分全部録る(数えてないからわかんないけど合計80~100本くらい?)
・Prince属性オタクのグランドフィナーレ(?)として鷺坂のBFモード録る

これで妥協して〆・・・かな・・・!!!!!
ストーリー爆速録画のためのクリックのしすぎで腱鞘炎なるんじゃないかと思えてきた

#BFkari ていうかアドベンチャーのサブストも録ってない~~!!って思って武道組のサブスト録ってたけど武道組サイコ~~~~~~~~~~!!!!!!うわ~~~~!!!
あと1ヶ月とか欲張り言わないからあと1週間待ってくれ~!(待てない~~!!)

あと●ヶ月欲しいみたいなの、考えてみれば時間自体はたっぷりあったわけで、サービスが永遠に続くわけがないのも分かってたわけで、それを想定してコツコツやってなかったトヤマが悪いのでなんも言えんのよな。しゃーないこればっかりは 駆け込んでいけ

#BFkari アドベンチャーモードのサブストで普段一切接点の無い好きキャラ2人が絡むっていう謎イベント
あったな~~~これ~~~wwうわ~
202204210321541-admin.jpg20220421032154-admin.jpg
アランが初対面の周との空気感みたいなのを掴む間が良すぎる。皇アランは人を慮れる男

アランに限らず東麻さんとか穂高あたりの良い距離感取れる人と周の絡み好きなんだよな。まあ一番好きなのはディスコミュニケーションの塊こと2-Cなんだけど(はい)

#⚾ 昨日のオリ福田のダイヤモンド一周(スリーベース+エラー※というか打球が当たったラッキー進塁)の動画
福田が入場曲にしてるゲキテイにかけてるサムネとタイトル好き


あと昨日の西武鈴木のズッコケ動画はミスだけど朗らかな気持ちになれて好き
勝ってるし怪我とかにもならなくてよかったね(ニコニコ)

実況の「コケてしまったぁ!」が面白くてじわじわくる

#BFkari 芹澤が好きなキャラクター(みすゞちゃん)のことを『みすゞさん』って呼ぶ鷹司好き。丁寧 上品 敬意を感じる
20220421110010-admin.jpg

#BFkari ボイフレ、ストーリー形態によって『複数キャラとヒロイン』の関係違うの面白いよな。

カード付属の個スト
→基本はヒロインとカレの一対一、他キャラは知り合いだったり見ず知らずだったり恋敵だったり(そのストーリーの世界線によってバラバラ)

BFモード
→基本はヒロインとカレの一対一、他キャラはほぼ全員見ず知らず(生徒会長やクラスメイトなどのデフォ既知なキャラ除く)

アドベンチャーモード
→ヒロインとカレの多対一、ヒロインは全キャラと一通り知り合っている(だけど全員友達くらいの距離)

私はアドベンチャーの全員知り合い状態はちょっと違和感あるので、やっぱりBFモードや個ストの見ず知らずくらいが自然で好きだな。群像感あって
全員が同じ世界線に集ってるとどうしてもヒロインの磁力に強制的に集わされてる不自然さが否めなくて没入感が損なわれるのが難点なんよな~あくまで私の好みの話だけど。
雨宮・逢坂とヒロインの関係が両立する世界線とか普通に無理だろと思う。事故る事故る 世界がエラー起こす

BFモードのガチで知らない人・他人として出てくる他キャラ好きなんだよな。BFモードは確実に付き合うところまで行くソロ長編だけあって人間関係やヒロインの感性も他より自然だな~とは思う。
個ストだとどうしてもヒロイン超絶ありえんレベルの鈍感でいなきゃいけないから…笑

でもやっぱボイフレの軸はカード個ストなので総合的に見ればカード個ストって舞台が一番好きかな。あれは本当に玉石混交の極みだけど

#BFkari 『カレ同士の横の繋がり』と『ヒロインとカレの恋愛』を混ぜ込むと色々ややこしくなって事故るのでここをうま~いこと切り分けてやってるストが好みなんだよな。下手に多角関係とかにされるのはウ~ン、無理

3-Dとかはその辺上手いことやる率高くて私に優しかった~。『個ストでメインになる一人だけがヒロインのこと好き』って世界線が主だったので 3-Dは私が最期に観る桃源郷なのでいつも私に優しい

#BFkari でも根がどうしようもなく三色厨なので同色箱の複数キャラ+ヒロインは正直・・・・・・・・・・・・・まあまあ好き・・・・・・・・・(ダ、ダブスタ・・・・・・・・・・・)
まあそれでもややこしい多角関係じゃなく、わちゃわちゃするくらいで良いけど。BFモードのフレンドエンドが一番好きな空気吸えるんだよ正直

20220421113142-admin.jpg
アドベンチャーのここマジで好きで手叩いて喜んじゃう

ヒロインをストーキングしてきてる逢坂を普通に見つけて、普通に何の疑いもなく『素敵な偶然の出会いだね!🥳』みたいなテンションの鳴海、サイコ~ 2-Eのバランスが好きすぎる
鳴海の他人を疑わない気質と逢坂のガチ犯罪者ぶりが奏でるハーモニー、2年E組

パリピ孔明2話見た!!おもしれ~~~!!
何よりアイデアが良すぎるな……『(数が明確化されやすい)現代の表現者売り出し戦略×最強軍司』はそう言われるとマジで相性良いし面白いわ~~~!!ってなる。天才の掛け合わせテーマじゃん 今期アニメ見ながらずっと天才じゃんって言ってる気がする


イヤ~~OPも天才 アニメOPでありつつMV的な表現を感じてめっちゃ合ってる!!


EDの気分上々↑↑も良いよね。Twitterで見た感想だけど『mihimaru GTが鳴かず飛ばずから大ヒットしたきっかけの曲』っていうのが作品に合っててすごい。
歌唱担当が96猫氏なのもなんか作品ニュアンスとしてわかるし(氏のことそんなに知らないけど)
色んなもののチョイスがセンスあるんだよなあ。