馬鈴薯家の光と影

俺屍リメイク版プレイ記 悲願達成済!

1029年3月

oreshika_0073.jpeg
前回断ったんでまた増築進言がありました

oreshika_0074.jpeg
その流れでイツ花におトイレ事情を暴露されるインカさん 今回はウソではないようです

ちょっと!!インカは咲良とかと違って普通に乙女なんだからやめたげてよ!!笑
インカ、真面目でカタブツで良い子なんだけど…イジられポジションなんだろうなあ…北海の娘だな…

oreshika_0076.jpeg
3つ目のお祭りが復活するそうです。朱点戦前に祭りが見れますね

oreshika_0078.jpeg
で、紅子さんの健康度が下がり始めました。寿命は1歳11ヵ月みたいですね。
やっぱり再来月が勝負の月になりそうです。
お嬢も地味に1歳6ヵ月なんですがまだまだ元気ですね。よかったよかった これでお嬢が最短命の可能性あったら予定を繰り上げないといけなかったので

そして咲良の忠心がヤバい

oreshika_0111.jpeg
姉ちゃんすまねえ・・・あともうちょっと我慢してくれ・・・(在庫やべえ・・・)
このポテ刀に名前似てる茶入れをあげよう

oreshika_0112.jpeg

oreshika_0080.jpeg
ドーピングと装備補強の甲斐あって吹雪が大照天を習得してくれました。梵ピンもいけたね

oreshika_0081.jpeg
北海は卑弥子習得してくれましたが大照天は装飾品込でギリギリいけてませんでした。でも今月ランクアップすれば届きますね。

oreshika_0115.jpeg
ひかるは金の首飾り・朱塗りの胴でこの数値。あと20か~
ランクアップでゴリ押しできなくもなさそうなんですが、運が悪いと厳しいかもしれないのであと1つくらいお薬が欲しいかな

oreshika_0004_1.jpeg
では今月もこのメンバーで地獄巡り!いってきまーす
携帯袋がパンパンなのは技力節約のために有寿の宝鏡を詰め込んでるからです。入り切らなかったらその場で使えばいいしね

oreshika_0017.jpeg
さらババア

oreshika_0023.jpeg
心土のお薬がほしいので今月は血の池経由で進みます。心土薬落とすカッパがいたはず

oreshika_0025.jpeg
ただ何故か全く心土薬の編成が出ず、ここで時登りの笛を1つ消費するハメに
クッソー!修羅の塔修行用の時登りタイムなのに!

oreshika_0026.jpeg
やっと1つきたーー!これ投与すればあとはランクアップでどうにかなりそうなところまで乗せられたので、修羅の塔までダッシュで進みましょう!

oreshika_0038.jpeg
今月も石橋を叩いて大将は眠らせて撃破していきます。
というか大将以外は攻撃も術もほとんど痛くないので技力節約の為に大将だけ眠らせるで大丈夫そう

oreshika_0039.jpeg
うそうそ カエルの自爆ヤバい
カエルと一緒に出てきてる時は寝太郎で一列睡眠かけたほうがよさそう

oreshika_0040_2.jpeg
戦勝点も美味しいしね!すごいなこれ
みんな体は成長限界ですね。男爵は技火どこまで伸びてくれるかな
時登りの笛を使いつつ戦勝点やお薬やレアドロップを狙っていきます

oreshika_0043.jpeg

oreshika_0045.jpeg

oreshika_0049.jpeg

oreshika_0054.jpeg
色々ゲットしたけどできたら吹雪用の鎧がほしいんだけどな~~~来ない…

oreshika_0056.jpeg
あと北海の忠心がほんttっと上がんなくて!!もう!!気難しいよ君!!
基本初手は寝太郎か梵ピンかけてもらってるんで進言無視になっちゃうんですが、その後は通常攻撃でブン殴りなので進言採用してるんですけどね。吹雪やひかるはそこまで忠心下がらないんだけど北海がほんとに言うこと聞かない!笑
なんだろう年下の面白い顔したガキ、しかも紅子さんの息子にこき使われんのそんなに嫌か?心水と心土高いくせに!もう!

oreshika_0058.jpeg
今月最後のランクアップ ひかるの技が火以外ほんtっとに止まんないです。すごい すごい
この中では一番年下ですが、技力はもう一族トップです。しかも止まっていないという

oreshika_0059.jpeg
持ちこんだ時登りの笛3つと拾った時登りの笛を使い切ったので今月は帰ります。

oreshika_0060.jpeg
ひかるは装飾品込で大照天ラインまで乗れましたね!技土止まらなかったので朱塗りの胴は必要ありませんでした。
というか想像以上に戦勝点稼げたので心土もかなり上がりましたね。血の池地獄経由した意味・・・笑

© 2024 馬鈴薯家の光と影

テーマの著者 Anders Norén