数年描いて未完結ながら話のキリのいいところまではできあがった創作マンガをオフラインでみせびらかしたく、秋の創作イベント巡りをしています。
サークル情報

スペースは1F南1ホールの『は56a』です。

配置はここです。南1ホールエリアの………いっちゃんはしっこ!
目印のポスター

サークルカットはこれ

お買い上げいただいたものの「買ったぜ!」的写真アップロードは基本ご自由にどうぞ。
作品紹介目的でマンガ部分の写真を撮影・アップロード・シェアもOKです。最大2ページ相当まで。スキャンは❌️
その際は転載しにくそうな形にしてくださるとありがたいです。一応ね
例:IDを入れる、関係ないぬいぐるみやフィギュアなどを写り込ませる、画像加工でスタンプを押しちゃう…など、投稿者の個人色(?)が出ると転載しにくくてよいかと思われます。(全部じゃなくてどれかで大丈夫です)
人類の言葉を聞き取るのが苦手なタイプの生物なんでめっちゃ聞き返してしまうかもですが、せっかくのイベントなのでお気軽に話しかけていただくと嬉しいです。
スケブについては自創作キャラなら喜んで描くのでもしいれば…お声掛けください。
以下頒布物の詳細です
創作マンガの総集本

個人サイトで連載している創作マンガの1~7話総集本です。 内容はサイトで全部読めます。紙でほしい人向け
▼WEB版

仕様
- 3000円
- B6サイズ
- 456P
- カバーつき(PP加工)
- 厚み:35mmちょっと
- 重量:416g程度
- しおりがおまけにつきます
サンプル/画像




▼こんなのもある:本制作の詳細な記録記事

レンガ本極力軽くなるように色々頭を悩ませて作ったので、イベントで色んな人に触ってもらいたいです。買うつもりないけど触りにきました歓迎です。持ち上げていってね
実録マンガ本

一次創作が自分の中で軌道に乗るまでの経緯を綴った実録マンガ本です。

だいたいこんなノリです。
内容としては、このサイトの雑記や創作用サイトにて長文でダラダラ喋ってきたことをある程度読みやすいように整理して短いマンガにまとめたような感じになっています。なので全部見てる人(いたら)にはあんまり目新しい話はないかも。
仕様
- 300円
- B6サイズ
- 22P
- 表紙:色紙に色インク印刷
- 本文色インク使用
- 電子版あり
サンプル








ちなみに追加印刷分のインク色を変えたので今は青です。別のインクも見てみたかったので

グッズ
ポストカード
控えめにキラっとするのが良い感じの、自創作キャラ立ち絵ポストカードです。
- 1枚100円
- 用紙:偏光オーロラペーパー

正面から撮った写真だと普通のポストカードですが、傾けたり光を当ててみるとキラキラします
ベースの紙が偏光ペーパーで、背景と線画部分にニスが塗ってある感じ


なかなかよい物質感なので是非お手にとってみてくださいね。
チケットホルダー
チケット入れに使える、縦長のクリアファイルです。
- ステッカー2枚つき
- 500円
- 200mm×100mm


開くとこんな感じ。イラストの空と水と煙の部分を抜いてあるので、中が見えすぎない程度に少し見えます。

実際にチケット類を入れてみるとこんな感じです

うっすらと透けるチケット。透けたくない場合は印刷じゃない面を向けておくといいです。

表面以外は無地です。控えめにサークルロゴが入ってます。

価格を5の倍数で調整したかったのでステッカー2枚つきになりました。自創作キャラですが作中セリフが特にないニュートラルな存在なので、創作内容を知らなくても使えるかなと思いチョイスしました。

前述の通り表面以外はデザインなしで無地になっているので、貼って楽しむことを想定しています。もちろん他に使ったりファイリングしてもよいかと思います。関係ないシールを貼るのも楽しいかもしれません。この無地には無限の可能性があります。
弱粘性ステッカーで剥がす時にグシャっとならないので気軽に貼ったり剥がしたりが可能です。でも貼り付けた感じはかなりしっかりしているのでよっぽど貼って剥がして繰り返しまくるなどしない限り剥がれる心配はなさそう。ファイルの内側なら擦れたりする心配もなさそう。
ステッカー(単品)
ステッカーの最小部数が多くて余り散らかしているので単品販売もあります。これだけ欲しい方、買い足したい方(いれば)は是非。
- 2種セット
- 100円

猫がゆらゆらするアクリルスタンド※残1
- 1200円
- アクリルが二層構造になっており、背面にバネがついています。猫が揺れます(動画サンプル参照)
- 高さ:6cmちょっと
- 横幅:8cmちょっと


無料配布
ペーパーと名刺を配布しています。たくさんあるので気軽に持っていってね~。無配だけかっぱらっていくのも歓迎です。



ペーパーは両面。片面は普通の同人ペーパーって感じの内容で、もう片面は創作マンガの一部に関連するネタ号外風誌面です。紙のザラザラ感が実にそれっぽいので是非もらっていってくださいね。

名刺は両面印刷二つ折りです。サイトのURLなどがあったり、表紙絵をパノラマで見れたりします。

